 
      
      仕事を休んでしまっています。妊娠が原因で体調が優れず、仕事のプレッシャーも感じています。妊娠前は頑張っていたが、今は行きたくない気持ちが強くなっています。
仕事を休んでしまってます。
行かないといけないということは分かってます
なかなかうまく体と心が追いつかず
倦怠感がひどく、家事もしたくないような状態です
仕事も最近人がたくさん辞め、自分に全て負担がかかってくることへのプレッシャーや、オーナーのブラックさで行きたくないというのもあります。
妊娠発覚前は何があっても行ってました。
妊娠の事を言えてなかったので、朝伝え、今日も休みをもらいました…。悪阻も始まり、朝から嗚咽吐き気
子供の朝ごはんと保育園への送り迎えすら
めんどくさく感じます。。甘えだと言うことはわかってます。仕事も行かないとお金がもらえないこともわかってます。行かないとって思うほど行きたくない、、と思ってしまう自分に本当に嫌気がさします。
- さあ(3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
 
            Yuna.
わかります( ᵕ ᵕ̩̩ )
同じく今日お休みしてしまいました。
本当は行かなきゃダメなのも分かってるんですが、倦怠感や吐き気もあり、もう何もしたくない状況です…
動けない訳では無いので余計に罪悪感もあり…( ᵕ ᵕ̩̩ )
 
            みかん
おめでとうございます(*^^*)
妊娠中ってそんなもんですよね😭うちはブラックでもなんでもないし、好きではないですがそれまではインフルや熱以外ではがんばっていたけど、妊娠中はつわりや倦怠感が辛く行きたくなくて何度か休みましたよ。。電話するのも苦痛でした。
甘えではないと思います。ブラックな感じなら特に!!休むことを伝えて休ませてくれるところはありがたいことですね(>_<)ホルモンバランスのせいとかもあります。せっかく休めたんですし、しばらく忘れてゆっくりしてください!(完全には忘れられないと思いますが…)
妊娠出産は大仕事です!だらだらしていても、人間を作るという立派な仕事はしてますよ(^-^)お金は入ってこないですけどね💦
- 
                                    さあ なんて優しいお言葉😭 
 救いです…
 これ以上辞められると困まるから今は優しくしてくれます。。笑
 
 そうですよね、
 こんな不調があるのも赤ちゃんを育ててるからこそですもんね、
 お金より赤ちゃん。ストレスフリーを目指します😭!- 1月27日
 
 
            さあ
そうなんです😭
動けない事はないんですよね。。
罪悪感です。。
でも今吐いちゃいました😭
早くおさまるといいですよね…
 
            桜🌸
わかります😭
わたしも事あるごとに妊娠中期になるまでお休みいただいてたりしてました😭😭
- 
                                    さあ ほんとですか〜! 
 妊娠の報告と今日の休みの件で連絡したところ、また落ち着いたら連絡ください。と…
 今日落ち着いたらなのか
 悪阻などが落ち着いたらなのか
 分からない…
 どっちやとおもいますか?笑- 1月27日
 
 
   
  
コメント