※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
釣り好きママ
子育て・グッズ

2歳の息子が熱で苦しんでおり、病院で薬が出なかった。流行っている病気が心配です。

今流行ってる病気ありますか?
昨夜2歳の息子が、救急車で運ばれて
39どから下がったり上がったりでかなりえらそうです
座薬も使ってますが、さがりきらない
病院では、薬も出してもらえませんでした

コメント

せとまのまま

うちの子は先日ヒトメタニューモウィルスで座薬入れても熱下がらなかったです(;o;)ヒトメタニューモはRSみたいなやつなので他に風邪症状でてるかと思います(;>_<;)

  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    RSは、してないです
    病院でもわからなかったです
    扁桃腺のはれと、少し咳鼻水です便は、でてません
    たんらるかぜなら良いのですがかなり心配です

    • 5月15日
  • せとまのまま

    せとまのまま

    ヒトメタニューモは単なる風邪と診断され検査しないお医者様もいるようです、咳痰が酷いです(;o;)
    突発性発疹まだのようですのでそちらかもしれないですね、突発でもひどい時は座薬で熱下がらない時ありました。
    突然の高熱が3日〜1週間続き熱が下がると身体に発疹が出始めてそこで初めて診断されます(^O^)風邪かかってる時に併発もします。
    救急車は熱性痙攣かなにかでしたか?(;o;)

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    救急車は、さん39ど9分あって泣き叫んでかなり具合わるそうだったから呼んでました旦那さんが、私は看護婦さんと話できるダイヤルで話したかったのですが、番号がわからなくて呼んでました

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    RSは、どんな症状ですか?

    • 5月15日
  • せとまのまま

    せとまのまま

    RSは風邪症状から重症化すると呼吸器症状が出てきてひどい咳痰から肺炎などになってしまい、大人も感染しますが風邪かなー程度で済みます。子供が感染すると重症化しやすいので知らず知らずに移っちゃいます(;o;)
    うちの子の場合は鼻水から始まり咳が出てきて痰が絡みはじめ、風邪引いてだいぶ後に40度の発熱でした(;>_<;)
    首の周り後ろ、脇の下、足の付け根冷やすと効果的みたいです!
    今もお熱ありますか?水分取れてますでしょうか?(;o;)

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    冷やすと外してしまいます
    水分は、無理やりお茶しかのまないです

    • 5月15日
  • せとまのまま

    せとまのまま

    2歳くらいの子って自分でとっちゃいますよね(;>_<;)
    少しずつ飲めていたんですね。
    今日も当番医の小児科で見てもらうと釣り好きママさんも安心できるかとおもいますが(;>_<;)

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    そうなんですが座薬もありますし、
    坐薬は6時間あけないとやっぱりだめですかね?

    • 5月15日
  • せとまのまま

    せとまのまま

    そおですね、6時間はあけないとですね。
    アイスとかも食べてくれないですかね?うちの子は食欲なくても食べてくれたりします(^O^)あとすごくぐったりぢゃなさそうで機嫌悪い時は気分転換に少しドライブしちゃいますw車で寝付いてくれたりもします!
    あとはひたすら抱っこ、おんぶ、添い寝でした(;>_<;)

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    アイス買いたくても旦那が、買ってくれません
    仕事も行ってなく一ヶ月です
    子供見るか仕事行くかして欲しいものです
    仕事行ってと言って早一ヶ月私は仕事あるのに、最悪ですあーこんな親でうちの子可哀想やな
    先考えた方がいいのかな?

    • 5月15日
  • せとまのまま

    せとまのまま

    お子様のために100円ちょっとのアイスも買ってくれないのでしょうか?酷いですね(;o;)お熱が出て食欲ないときに水分変わり、体も多少は冷え普段の贅沢アイスでもないのに買ってくれなかったら私だったらちょっと考えてしまいます(;>_<;)釣り好きママさんの収入だけで生活してる感じですか?
    うちの旦那も子供見ない好き勝手ばかりなので私がそれにイライラばかりで、もぉ彼は空気、居ない者と思うことにしたら気が楽になりました(;>_<;)ママさんは一生懸命お子様のこと考えていろんな病気考えたりされてるので可哀想なんかぢゃないですよ(;>_<;)

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    私にもっと稼ぎあってローンなかったらなー
    トホホ

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    心配で、寝ててもすぐ起きて来るので可哀想になり病院に行って来たら中耳炎かもよといわれました

    • 5月15日
ぴーちゃん

突発は経験済みですか??

  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    まだですどんな症状ですか?

    • 5月15日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    高熱が4日くらい続き、下がったら全身に発疹が出ますよ😅
    解熱剤でもあまり効果がなく、40度近い高熱が続きます。
    熱が下がるとかなり機嫌が悪くなります💦

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    熱下がったら機嫌が悪くなるんですか?
    なぜですか?
    湿疹が、出るからですか?RSのことも教えて下さい

    • 5月15日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    なぜかはまだ解明されておらず、別名がグズグズ病と言われたりします😅
    解熱後のぐずりはかなり酷いです💦

    RSは気管支炎になる確率が高い菌で、痰を絡んだゼェゼェした咳が出るのが特徴です!
    うちの娘がなった時は熱は出ず、変な咳が続くなぁと小児科に行ったらRSでした😅

    どちらも特効薬はないので、突発なら解熱剤、RSなら鼻水や咳の症状を抑えて治すしかないです😅

    突発は解熱後に発疹が出るまで判定できないです!

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    今は寝れないし、熱いのでかグスグズ言ってずーと機嫌が悪く
    ゼイゼイとは、咳は、してなさそうなので、
    突発性発疹かもしれないですね

    • 5月15日
  • 釣り好きママ

    釣り好きママ

    病院に行って来たら中耳炎かもよと言われました明日は、耳鼻科行きですわあーあ

    • 5月15日