※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maho
家族・旦那

2月12日から1泊2日で温泉旅行に行こうと予定してましたが、新型肺炎が怖…

2月12日から1泊2日で温泉旅行に行こうと予定してましたが、新型肺炎が怖くてやめようかと思っています。

旦那がすごい楽しみにしてて、遠方から義父も来るので、すぐキャンセルにするのが申し訳なくて、1週間前になっても収まる様子がなければキャンセルすると伝えました。
中国人観光客は春節関係なく多い市です。

予定では、外を観光するのではなくホテル内の温泉とご飯が目的です。旦那からは、ホテルに行ったからって移らんやろって言われました。
なので、そういう自分は大丈夫っていう何も考えてない日本人がウロウロするから日本でも広まっていくんやろ。
って言ってしまいました。
それから、機嫌が悪くて困ってます。

死ぬかもしれない病気の菌がありそうな所にわざわざ1歳になったばかりの息子を連れて行きたくありません。

2月12日なら春節も終わってるので、今よりは観光客も減ると思いますが、皆さんなら行きますか?

コメント

ゆぴママ

その時に収まってれば行くかもですけど収まってなければ行かないですね😭

  • maho

    maho

    その時によりますよね、、
    中国人来ないで欲しいです😔

    • 1月27日
  • ゆぴママ

    ゆぴママ

    でも感染者も増えてますし
    行かないに越したことないですよね😭

    どんどん中国人の人が日本に避難しに来てるのでしばらくは続きそうですよね😓

    • 1月27日
deleted user

すごく微妙な時期だと思いますが、私もyouさんの意見に賛成派です。

今、中国からの情報も毎日毎日変わっているし、本当に得体の知れない肺炎です。

テレビのインタビューを受けている中国人観光客は「え?日本なら大丈夫でしょ?」って。マスクしてない観光客が8割、なおかつ日本の感染者として発表された武漢からの入国者は「武漢では病院にかかれないから、日本に来た」と言っているとか…。

うつるのが嫌だからと予防はしても、自分が罹患していて人にうつすかもというエチケットは持ち合わせていないのだなと怖くなりました。

春節が終わると、中国に帰省していた日本在住の中国人の方(外資系企業に勤めてる人もたくさんいらっしゃいます)が日本に戻ってくるので、2月初旬は感染者が増えている可能性があると私は考えています🤔

  • maho

    maho

    中国の情報も本当かどうか分からないらしいですし、余計に怖いですよね。
    迷惑な話ですよねほんと。入国拒否にしてほしいぐらいです。

    • 1月27日
みー

中国人観光客が多い市であれば怖いので行かないです😭
youさん自身もご妊娠されていますし心配して当然だと思います😭
屋外ならまだ…と思いますが同じ屋内ですれ違うたびに心配になったり逆にストレスになってしまいそうですし😣

  • maho

    maho

    言っても隣の市なんですけどね。
    以前行った時は、夏休みだったんですが、中国人が目立つくらいいた記憶はないので、どうかなとは思うんです。
    どこに行ってもゼロではないと思うので、気にしてたらキリがないっていうのはありますが。早くおさまってほしいですよね。

    • 1月27日
deleted user

私も妊娠中&同じくらいの子供がいます。
私だったら行かないです😭💔
温泉ってマスクなどの予防もできないし、感染率高そうですし、万が一感染して子供やお腹の赤ちゃんに何かあれば一生後悔します😭

  • maho

    maho

    確かに温泉の中でマスクはできないですね。
    もし行くとしても家族風呂だけにしようと思います。

    • 1月27日
melody

今日ニュースで
ホテルのドアノブなど
人が触ったところから
感染してるみたいです!!
そこはベットメイキングなどの
清掃には入ってないと思うので
たしかに!!と思いました!
なのでホテル内だからといって
安心できないかも!
でも今日中国の方が
他の国に行くのを禁止してました!
いつまでかわわかりませんが
もしかしたら観光客がいないかもしれませんね?
ニュースなど細かくみて
決めるのもいいかもしれません😊

  • maho

    maho

    ドアノブは清掃されないんですね!知りませんでした!
    今日から海外への出国禁止になりましたね!遅すぎるくらいの対応ですよね。
    とりあえずもう少しは様子見ようと思います。

    • 1月27日
なつ

2月12日でしたら旧正月も終わっていますが、新型肺炎の潜伏期間が長い事を考慮すると私だったらいかないです💦💦
他の方も仰っていますが、在日中国人の方が日本にたくさん戻ってくるので私も2月初旬ごろから日本でもっと感染者が増えるんじゃないかなと考えています。。
今回はネズミやコブラ?など野生動物から感染といろいろニュースでやっていますが、故郷に帰って、懐かしい食べ物とかを税関や検疫に隠していろいろ持って入ってくるかたもたくさん居るので、これからが正直怖いです。。
私は最近産休に入りましたが、勤務先が空港なので今回の新型肺炎が騒がれた最初の頃(死者がまだ武漢で一人の頃)に前倒しで産休に入りました。
今考えると前倒しで産休に入ってよかったと思っています。

  • maho

    maho

    潜伏期間長いですよね。
    中国からの海外への出国禁止になったので、その期間にもよりますが、それを踏まえて考えてみます!
    考えられないもの食べますよねあの人たち。
    空港勤務は怖すぎます。職員もたまったもんじゃないですよね。早めに産休入れてよかったですね。

    • 1月27日