
一歳二ヶ月の子が胃腸炎で吐いていて、水分をどのくらいであげればいいかと服の洗濯に困っています。胃腸炎の対策を教えてください。
一歳二ヶ月の子が夕方嘔吐しました(>_<) それから何度も吐いて、寝て夜23時頃起きてチャチャ!と言うので吐き気はおちついたのかな?とお茶あげたらそれも吐きました(>_<)
胃腸炎のとき嘔吐落ち着いてからどのくらいで水分あげましたか??
ずっと欲しがるのでかわいそうで( ;∀;)
あと何度も吐くのでパジャマがなくなり普段服着せてますが服もなくなりそうです…←自宅に乾燥機ないので洗濯おいつかない…
赤ちゃんの胃腸炎のときの色んな対策おしえてください…(>_<)
- さち
コメント

h
可哀想ですが胃がびっくりしちゃうので水ですら1時間後にあげてました😓
普段オムツ一丁の子なので服の対策はしてなかったです💦あとは当たり前の事ですが手で嘔吐物を触ってしまったらすぐ洗うか、ゴム手などをして処理した方がいいです!
私は手で綺麗に全部受け止めてワタワタしてたら次の日息子元気、私ダウンでした💦

マカロン
1時間はあけます!
子どもは脱水になりやすいから、救急連れて行ってあげて点滴してもらう方がいいと思います💦
-
さち
吐いてから寝て一時間以上は経つのにあげたらまた吐いてしまいました(>_<)
とりあえず今は寝てしまってるのでまた起きたらあげてみようかな…
脱水ならないよう夜中注意してみます(>_<)- 1月27日
-
マカロン
吐き始めが夕方のようですが、その後水分摂れてますか?おしっこの回数減ってたりしたら既に脱水になってる可能性あります💦
- 1月27日

な
吐くのかわいそうですが脱水になってしまうので水分はこまめに取らせた方が良かったと思います‼︎
経口補水液とか飲ませてあげても良いかもです。
-
さち
アクアライトみたいなやつはいやがってお茶ばかり飲みたがるんですよね(>_<)
こまめにあげてその都度吐くと思うのですがそうしたらもう着替えれる服がなくなりそうです😂
お食事スタイもなくなり…
何か対策ありますかね😭💦💦- 1月27日
さち
嘔吐してから寝たので三時間ほどたってお茶あげたのですが吐いてしまいました(>_<)
まだ落ち着いてなかったんですかね…
冬でもオムツ一丁ですか??(?_?) (笑) モロ全身でうけとめてます… しかも抱っこまんで離れなくてなかなか処理できず…辛そうなときに立たせとくのもかわいそうで( ;∀;)
手は洗ってノロなどにきくスプレー撒き散らしてますがうつりますよね〰️😭
h
水で薄めたイオン水などもいいらしいです!吐いても少しは栄養が取れると思います💦
言葉が喋れないとキツイかどうかも分かりにくいですよね😭
服着せてもいつの間にか脱いでるので冬でもオムツ一丁です💦
辛い時こそずっと一緒にいてあげたいですよね(><)
私は服についたりしたやつはサッとタオルで拭いてそのタオルは捨てて、落ち着いた時に服を脱がせてとりあえずお湯に突っ込んで置いときました!
抱っこしてる状態が長いとうつってしまいそうですね😭