
1歳5ヶ月の子供が発熱後、下痢が続いている。食欲がなく、母乳以外は飲まない。初めての症状で不安。再度受診すべきか相談したい。断乳も考えていたが、状況が難しい。
1歳5ヶ月、先週突然38度まで熱が上がりその日のうちに小児科に受診しました。
簡単な?血液検査をした結果細菌は見当たらず
インフルも陰性、熱以外の症状がない為
薬は座薬のみでした。
突発かな?なんて思ってましたが
次の日の朝にはすっかり平熱になりました。
元気もそこそこあります。機嫌もまぁまぁ。
ただ、今度は下痢になり、3日経ちます。
そして、、、食事を全然食べずにほぼ母乳のみです😵
お茶、アクアライトジュレは飲んでくれます。
食べずに下痢が続いてるのでなんとなく元気もありません!
下痢は1日、2回程、色はバナナのような黄色。
熱はないです。
皆さんなら再度受診しますか?
元々食べない子なんですがここまで食べないと不安です
食べないしそろそろ授乳やめようかと思ってた矢先なので断乳も出来ずにいます。
初めの発熱からの下痢で
小児科受診したのも今回初めてなので経験も知識もないです😭😭
- ツナ缶(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

いちご
下痢が始まったなら整腸剤貰えるし私ならもう一度病院いきますかね!
ツナ缶
ママリで他のお母さん方の投稿見てるとやはり発熱の後って下痢になる場合がある感じですね💦
回答ありがとうございます!
下痢を放っておくのも良くないですもんね!