子育てと家事を頑張っているのに、主人から要領が悪いと言われて悲しい気持ちです。家事は子供が寝ている間に進めていますが、起きているときは遊びながらやっています。
子供が寝てる間に家事をしたり起きてるときも遊びながら家事をしたり家事が終わっても子供と遊んだりしていると、主人にお前は子育ての要領が悪い。それでイライラしてあたられてもあほなだけやろ。と言われました。頑張って子育て家事してるのに。寝てる間やからはかどるし
起きてるときにしてぐずられると余計イライラしてしまう。主人の稼ぎだけじゃキツキツなので夜も短時間パートもしているのに。
そんなことをゆわれてなんだか悲しい気持ちです。
- すぅわ(6歳, 7歳)
コメント
退会ユーザー
じゃあ見てるから要領よく家事と育児やってみて、って私なら言います。
退会ユーザー
え、それで要領悪いんですかね?むしろ要領いいと思います。
下の子が1歳超えてきたら、2人で遊んだりしてる時間も増えてきたので、今少しラクになりましたよ!
上の子があると、後追いもずっと追いかけられないし、3分、5分、と少しでも1人で動ける時間がとれます☺️
さっさと料理つくりたいとき、さっさと洗濯干しちゃいたいとき、、、ありますよね。あと数ヶ月後には、きっと、今よりはラクになってるはずです!☺️旦那は無視して乗り切りましょう!
はじめてのママリ🔰
何をもって要領悪いって言ってるんですかね?
めちゃくちゃ良いと思いますし、物凄く頑張っていらっしゃると思います!!
あなたが思う要領の良い子育てってどーゆー事?と聞いてみてはいかがですか^ ^?
子育てしながら家事もパートもやる大変さ分かってないのではないでしょうか?
-
すぅわ
旦那は子供が寝たら寝るし遊んでても寝るって言ってます。家事もいやならせんしご飯もお前みたいに時間かからんと。子供のことみてないせいで知らないうちに歯磨き粉で遊んでたり油さわってたりしたことあるくせに。旦那の料理なんてチャーハンで栄養考えてないし。ちゃんとできてないくせになに言ってんだと思います。
- 1月27日
はじめてのママリ🔰
人の旦那さんなので悪いんですが、私そういう頭の悪い人イライラしちゃいます😓行動の意味も考えず、後先考えない発言。。
すぅわ
旦那は子供が寝たら寝るし遊んでても寝るって言ってます。家事もいやならせんしご飯もお前みたいに時間かからんと。子供のことみてないせいで知らないうちに歯磨き粉で遊んでたり油さわってたりしたことあるくせに。旦那の料理なんてチャーハンで栄養考えてないし。ちゃんとできてないくせになに言ってんだと思います。
退会ユーザー
家事も育児もできなくて、稼ぎも少ない人の発言を真に受けて悲しくならなくていいですよ。。