※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰海大好き
妊活

旦那さんの出張が多くて排卵日に合わせづらいです。卵巣の状態が心配で病院に行ったけど、再度行くべきか迷っています。排卵検査薬を使っていますが、タイミングが難しいです。

2人目欲しいけど
旦那さんが出張で2週間に1度しか帰ってこれなくて
中々排卵日ら辺に当たらない。
そして、この間がん検診がてらに診察に行ったら
多嚢胞性卵巣症候群かな?うーん。卵巣内膜薄いね。
今回だけかな?と軽く流されたんですが😓
また病院行くべきですかね?
今回は一応排卵検査薬買ってうすいせんでしたがタイミングは取りました😢
旦那が帰って来る日らへんに排卵日なればな😢

コメント

nana

多嚢胞なら基本的に排卵検査薬常に薄く線が出ます(><)
なので本当に排卵検査薬当てになりません😢😢
私は多嚢胞で全く自力で排卵できなくなったので早めに治療した方がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰海大好き

    はじめてのママリ🔰海大好き

    ありがとうございます😢
    次行くのいつ行けばいいですかね?

    • 1月26日
  • nana

    nana

    私の場合はまず病院に電話して行った方がいい日にちを聞きました😢😢だいたい生理1回分は検査などで使っちゃうので、なるべく早いうちに行った方がいいと思います!!

    基礎体温などがあるなら持参した方がいいと思います(><)


    私の場合
    生理開始5日目に受診して卵胞チェック→12日目受診して卵胞チェック→16日目 受診卵胞チェックでネックレスサインがあり卵胞が成長してない場合は強制リセットして次の週期から卵を育てるお薬を服用して、様子を見るみたいな感じでした😂

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰海大好き

    はじめてのママリ🔰海大好き

    治療したいのでいついけばいいですか?と電話して見た方がいいですかね😱
    先生にちょっと流された感があって
    どおしたらいいのか分からなくて😨

    • 1月26日
  • nana

    nana

    私だったらそういう風に不信感を持ってしまったらそこには行きません😂時間との勝負だと思ってるので、私は自分に合う先生に会うまで何回も別のところに行きました(><)

    • 1月26日
nana

次受診した時に前にこのようなことを言われたのですが〜って感じで話したら早いと思います😄😄

  • はじめてのママリ🔰海大好き

    はじめてのママリ🔰海大好き

    ありがとうございます😀
    私も違う病院行ってみます。

    • 1月26日
あーちゃん

私、多嚢胞ですが、排卵検査薬線出ませんでしたよ💦
3人目考えたときに、友達に一本しかないけど余ってるからあげるって言われて、その一本にかけたけど線出ずでした😂

  • はじめてのママリ🔰海大好き

    はじめてのママリ🔰海大好き

    ありがとうございます。
    2人目から多嚢胞でしたか?
    病院行かず自然妊娠できましたか?😊

    • 1月27日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    1人目産んだときに多嚢胞って言われました!
    なので最初から多嚢胞だったんだと思います( ・ ・̥ )

    自然妊娠です!
    多嚢胞だし、2人自然にできたのは奇跡って言われました(;´∀︎`;)が、3人目も自然です!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰海大好き

    はじめてのママリ🔰海大好き

    凄いですね😱
    あたしも自然妊娠出来ますように😩
    おめでとうございます😊

    • 1月27日