※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆー
家族・旦那

皆さんにお聞きしたいことが2つ。①普段生活している中で「どいて」という…

皆さんにお聞きしたいことが2つ。

①普段生活している中で「どいて」という言葉は使わないのでしょうか?
②食事のマナーとして「肘はつかない」とありますが、前腕もテーブルについているは「肘をついている」に入るのでしょうか?


私は、自宅内で通路をどいてもらいたい時に「ちょっとどいて。」と普通に使っています。
※強い言い方とかではなく、普通に。
ですが、主人に「どいてって…。普通、生活内で"どいて"って皆言わないよ? "ちょっと横によけて”とか"どけて"って言うよ。」と。
「どけて」って方言(主人は福島県、私は東京都生まれ)なんじゃないの?と思ったりもするのですが、どいてほしい時に「どいて」という言葉を使う私は普通じゃないのでしょうか?

又、食事中に主人や息子が肘をついていたりすると「〇〇、肘ついてるよ。」と注意するのですが、主人に「肘ついてるって…腕(前腕)がついてても肘ついてるのと同じだけどね。」と。
本当にそうなのでしょうか?
皆さん、ご家庭内で「肘つかないで。」と注意される時、腕(前腕)もついていたら再度注意したりしているのでしょうか?


回答よろしくお願いします!

コメント

deleted user

私もどいてって使いますが、上京してみんな使わないと知りました笑

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私は東京都生まれの東京都育ちですが、家族には普通に言ってました😓
    でも、他人には確かに言わないですね…。

    • 1月28日
あんぽんたん

私の感覚ではなんですけど、

まずどいては普通に言います!
旦那も言いますし、特に何もって感じです!

肘も前腕はうちは注意してないかなと。

うちも小さい頃は本当に肘ついて食べてておこられたきおくしかなくて

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も特に何もなく使ってました💦

    私も親に肘がついていた時は注意されてましたが、前腕は注意された記憶ないです😣

    • 1月28日
ママリ

①どいては使いませんね。
あまりいい言葉だとは思いません。
ちょっと通るよ〜とかですかね。
②前肘を付いていても私は我が子に注意しますよ。

ご主人と一緒の考え方ですね。

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    確かに「ちょっと通らせて。」と言った方が言われた側からしたら嫌な気持ちにはならないですね💦
    私も今後言い方を変えていきたいと思いました😣
    前腕も注意されているのですね。

    • 1月28日
まんまみーや

どいて、は使います!
たまに、どけ!と怒ってしまいますけど😅笑
忙しいとき、旦那が場所を占領してたり今そこ使いたいのに!って思うときに🤔

肘と腕は違いますよ👍

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も普通に使ってました😓
    私も肘と腕は違う!といつも主人に言い返してました(笑)

    • 1月28日
伊黒さん🙈

普通に娘に"ちょっとどいてー!"って言います!あとは"ちょっと横ずれてやー!"とかです。どけてってなにもどけるんですかってなります😂

前肘は気にしたことないです😥

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も「どけて」って言われた時、「何を?」と言い返してました(笑)
    そうなりますよね😅
    私も前腕は主人に言われるまで気にしたことがなかったです💦

    • 1月28日
ママ

どいて〜って言いますよ😳どけて、よけて、どいてのそれぞれなにが違うのかわからないです😂どけて、だって「どけて!!」って言ったらすごく感じ悪くなるし、言葉云々よりも言い方きついかどうかの方が捉え方かわってこないかなって思います😂子どもにも「ちょっとどいて〜」って普通に使います😳

肘は、前腕が机についてしまうことありますし、それを肘ついてるって指摘されたことは私はないです😳💦前腕がつくってことは、机に腕が乗っているわけではなくて、前腕が机の端についている感じですよね??肘がつくって、肘が完全に机の上に乗っかっている状態のことだと思ってたんですが、皆さんどうなんですかね...?🥺

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    確かに、もし方言で「どけて」と言っているのであれば、意味合い的には「どいて」と同じですよね😅
    前腕が机の端についている感じのことです!
    私も肘が完全に机の上に乗っている状態のことだと思って今まで言ってました😓

    • 1月28日
柊0803

東京生まれです。
「ちょっとそこどいてー」とは言いますよ~💦
むしろ「避けて」という言い方はした事がないですね。

腕をテーブルに乗せているのも「肘をつく」と同様に思います。
我が家でも注意しますよ!

ゆーさんと全く同様です。

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も「避けて」は今まで言ったことないです😓
    前腕が机に乗せている状態も「肘をつく」に入るのですね💦
    私は主人に言われるまで、腕は気にしてなかったです😣

    • 1月28日
ちゃい

①主人も私も関東出身ですが、普通に「どいて」と言っています🤔他には「横にずれて」とか「通らせて~」で、「どけて」は物に対して使っていますね🙄

②前腕は肘をついているに入らないと思っていました😅関節がついているか否かの感覚でした🤔

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も同様で「どけて」は物に対して使ってます😅
    そして、関節がついてるかどうかで私も判断してました💦

    • 1月28日
(°▽°)

関西出身です。
①どいて、よく使いますし、よく耳にします。親しい間柄であれば、全く抵抗なく使っています。
そうでない方に対しては使いません。仮にどいてもらっていいですか?と丁寧に言われたとしても、ちょっとなぁとは思ってしまいます。

②前肘についてはマナー違反だと分かりますか、まだそこまで子供には難しいかなと思って細かく注意していません。

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    言われてみれば…確かに、「どいて」という言葉は親しくない方に大しては使わないですね😅
    前腕もマナー違反なんですね💦

    • 1月28日
ママリ🔰

どけては方言かな?笑
子どもにはどいてくれる〜?ちょっとどいてね!と言っちゃいます!ただ,旦那には「ちょっとしつれい!」とか言ってあんまりどいてって言わないし,よその子とかには言わないので,やはり「邪魔!」って気持ちが強いときに使っちゃう気がします。言われていい気持ちがしない人も多いだろうし,子どもには真似してほしくないので「ちょっと通るよとかちょっとしつれい!」とか言うように心がけてはいます。

肘は,前肘のときも親には注意されてました。が,大人になり人からうるさく言われなくなると,つい前肘ついて食べちゃうときあります……気をつけようと思いました。

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私は普通に主人にも使ってました😓
    そして、主人曰く、最近上の子が私同様「どいて」と言っているようで…言葉的にどうなのかという意味も含め、質問させていただきました💦
    前腕もマナー的にNGなんですね😣

    • 1月28日
ぬー

どいては言います普通に!
前腕は別に気にしません(笑)

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も家族のみにですが、今まで普通に「どいて」使って、前腕は気にしてなかったです😓

    • 1月28日
deleted user

よけてとかは、方言なんかなー?って
思ってました!

わたしの生まれ育った地域は
よけてや、どけてより、どいて、どかして!使ってました!
と言うか今もそのままです!


旦那がよけてって言うのに
いまだに違和感あります!

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も方言については詳しくないのですが、主人に言われた時方言?と強く思いました(笑)

    • 1月28日
ひよこ豆

1,どいてー!って言いますね。通路の場合は「失礼~」とか「通るよ~」が多いですが子供が身体に乗っかってる時とかはよく「どいて~」って言います。本気じゃないですけど邪魔だよ~ってニュアンスが強い気がします。
2,前腕は肘じゃないと思います。なので注意されないです。

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    子供が体に乗ってきた時は「どいて」使いますね😊
    主人も使ってます。
    私も前腕は肘とは別だと思って、注意されたこともしたこともなかったです💦

    • 1月28日
deleted user

どいて、言ったことはないですね。言われたこともありません。
通りたい所に旦那さんがいたら、ちょっとゴメンね、みたいな感じで通ります。
肘はつきませんが、前腕?は気にしたこと無かったです😣

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    「どいて」は使わない方も多いんですね💦
    私も前腕は気にしたことがなく、主人に言われて気になっちゃいました😅

    • 1月28日
deleted user

どいて は使うけど、
どけて は使わないですね😅

どけ!だと上から乱暴な感じですが、どいては上からな感じしないです🤔

生まれ育った地域にもよるんですかね。


肘と腕は別と思いますが、腕をどうついてるのかあまりイメージ出来てないかもしれません😅
腕を枕みたいにして頭のせて…とかなら勿論だめですが、腕が机に少しのっかるくらいは気にしません。

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も「どいて」は特に何もなく普通に使っていたので、気にしてなかったです😓
    そして、同じく腕が机に少し乗っかるくらいは全然気にしてなかったです💦

    • 1月28日
ぴょん

①『どい(け)てみっせ』
『どかさせ』
って言ってます(笑)
福島住みで地元は左側です。
あとは
『ちょっと足元悪いなっし』
『そこさ入れていいかよ?』
『そこ通りっちいんだけんじょ』とか …
私が訛ってるだけですが😂

②肘つかない、
腕つけないようにって言われてました🙄

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    主人の実家も福島県の左側です。
    帰ると結構訛っていますが…「どけて」は方言ではない感じですね😅
    なるほど。
    肘をつかないで…は、あくまでも「肘」ですもんね💦

    • 1月28日
deleted user

①福島出身在住ですが、ご主人の言う『どけて』も『どいて』と同じ意味ですし、私はどちらも使います。
方言丸出しで言うなら『そこ、どかっせ』とか。なんなら『そこどけでー』って、どいてよりはるかに口汚いです😂

②肘がついていたら注意しますが、前腕は気になりません。

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    そうですよね!
    「どけて」が方言であれば「どいて」と同じ意味ですよね!
    私も前腕は気にしたことなかったです😓

    • 1月28日
ひとみ

関西です
どいてって普通に使います
知らない人が道端で邪魔だったら、すみませんがどいてもらってもいいですかー?って言います。
目上の人にはさすがに言いませんが。

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    私も普通に使ってました💦
    目上の人には使いませんね😅

    • 1月28日
ありあ

①旦那も私も福島出身福島育ちですが、特に怒ったりイラついてないただちょっとどけてほしい時に普通に『ごめん、どいて〜』って言います😅

②私が親から肘を完全に机に乗せるのはマナー違反。
前肘を机のふち?端に付けるのはお碗を溢さないように支える程度ならいいと教わって育ったので、肘を乗せて食べてるのだけ注意します。

ご家庭によって様々なんですかね😅

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    「どけて」は方言ではなさそうですね(笑)
    前腕も基本机につくのはマナー違反なんですね…。

    • 1月28日
☆ゆー

沢山の回答ありがとうございました。

皆様からの回答を読ませていただき、私自身「どいて」と言う言葉は他人や目上の方には使わず、家族にしか使っていない。=あまり良い言葉、良い言い方ではない。と感じさせていただきました。
息子も私の言葉を習得し「どいて」と言うようになってしまったので、今後は言い方を変えようと強く思いました。

又、食事のマナーとして「前腕をつく」のもマナー的にはNGということを、この歳になり初めて知ることが出来ました。
主人は自分であんなことを言っていますが、普通に肘や前腕をつけてマナー悪悪で食べてます(笑)
ですが、私自身は食事の際、せめて義両親との食事や外食時は気にしようと思いました。

deleted user

目上の方に使わない=良くない言葉…というのは違うと思います。

例えば「おいで」はどうでしょう?
目上の人においでとは使わないけれど、悪い言葉ではないと思うんですが。

皆さんのコメントも読みながら、自分の方が立場が上だ、自分は偉い…と思ってる人は、どいてと言われるのが気に食わないんじゃないかな?と思いました🧐

  • ☆ゆー

    ☆ゆー

    回答ありがとうございます!
    なるほど…。
    確かに「おいで」は悪い言葉ではないと私も思います!
    相手の受け取り方によって…ですね💦

    • 1月28日