
コメント

美生
5ヶ月になった頃に離乳食を始めました!
卵の黄身を初めてあげたのは7ヶ月中旬頃です!
ほんの一欠片を朝あげました!
うちのはマズそうに舐めてましたよw
ご飯途中から嫌がる時ありますよね!!
うちもヨーグルトなら必ず食べました。
食が進んでないなって時は、
スプーンでヨーグルト+納豆ごはん半々にすくって口に入れてました。
ヨーグルトに騙されてか食べましたよ!
そのままたまにヨーグルトのみ、ごはんのみ、って交互にあげたり。
その内、ごはん食べちゃったら、ヨーグルトの食に戻りました(^ ^)

るいママ1102
うちも同じくです(๑・᷄ὢ・᷅ ๑)
好きな物はパクパク食べてくれるんですが、お粥、パン粥、うどんなどの主食系は数口食べて後はプイってします(´·ω·`)
ただ、今はまだ離乳食で栄養取る時期でもないからその内食べるかなぁー??っと思い食べたい物をあげてます( `・ㅂ・)
-
ラテ&ゆめ
何でですかね💦
今の時期はそんな時期なんですかね💧
双子のお兄ちゃんはパクパク食べてくれるのに😣
ゆっくり進めていこうと思います😊- 5月15日
-
ラテ&ゆめ
コメントありがとうございます!
- 5月15日
ラテ&ゆめ
コメントありがとうございます!
7ヶ月中旬だったんですね。
うちも、5ヶ月から離乳食始めて、そろそろたまごをあげようかやと思いつつ、アレルギーも心配で躊躇してます💦
たまごが食べれたらいろんなもの食べれるようになるからと思って…
ヨーグルトと一緒にご飯、私もやります(笑)いいのかなぁーと思うけど、食べないよりいいかと思い。
いつかはまたご飯を食べてくれるようになるんですかね。
美生
アレルギー心配ですよね!
卵始めるの早すぎても身体が対応しない、遅すぎると味覚で嫌がる
とか周りにいろいろ言われて…笑
8ヶ月前には1度あげてみるのをオススメします(^ ^)
必ず朝に!
(友達は、その日の午後に小児科予約入れてから卵あげてましたよ。
お昼までに症状なかったら予約はキャンセルしてました!)
ごはん+ヨーグルト、私はアリだと思います!
旦那には、味覚がおかしくなるーとか言われてましたが、その時期ごはん食べてくれないのが困ったので。。
これから食べれるものどんどん増えていくし、今はとりあえず食べてくれれば問題ないと思いますよ(^ ^)
ラテ&ゆめ
最近はアレルギーアレルギーってなってて、慎重になりすぎなのかなって思う時もあります💦
今実家に帰ってきてるので、来週あたりに母がいる時にでも、挑戦してみようと思います!
そうですよね!食べたいものを食べさせたらいいですょね✨
いっとき、ヨーグルトや果物で頑張ってみます!
ありがとうございます😊