※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えのき
家族・旦那

まだ20時ですよ・・・俺とお前とでは疲れのレベルが違うと寝てしまいま…

まだ20時ですよ・・・

俺とお前とでは疲れのレベルが違うと寝てしまいました💤
「疲れを取らなきゃいけない」そうです・・・

私も今日は寝不足で正直しんどいです😫
旦那側の法事があり嫁として気も使いました
(ちなみに旦那は欠席でした)

寝る前に子供に『◯◯してやれ』と色々指示
されましたが育児参加ゼロの人に何言われても
素直に聞く耳持てません・・・💔偉そうに・・・

息子の乳児湿疹も私のせい
哺乳瓶拒否も私のせい
体重が平均より少ないのも私のせい

全部私のせいです

コメント

deleted user

ムカつきすぎます😡👊
ふくろだけさんのせいじゃないですよ。
協力しない自分勝手な旦那さんのせいです。

  • えのき

    えのき

    いつも命令口調です🙌一方的に指示されそれに従わなければ「言ったことをなぜやらないんだ」と責められます・・・一度もお風呂にも入れた事もなければオムツ交換も片手で数えられる程度です💧その程度の育児参加で子供の全てを分かっているかのような口調で話してくるのが腹立ちます💔さっきも息子が泣いてるのに見にも来ず・・・やっと来たと思ったらスマホゲーム片手に「こうじゃない?」「ああじゃない?」と口だけです

    • 1月26日
みき

してやれって言うならおめえがしてやれ!ってなりますね!
ふくろだけさんの子供ではなく2人の子供なのに!

お疲れ様です。
とても頑張り屋さんなんだと思います。無理せず手を抜けるとこは、手を抜いて下さい!( ;∀;)

  • えのき

    えのき

    自分で言うのもあれですが割と忍耐強いと言うか結果自分でやった方が楽だと思ってしまうタイプです💧相手を変えるより自分が変わる方が楽ですから・・・さっきも私がお風呂に入ろうとしたら息子が泣き始め・・・それでも無視してスマホゲームしてました🎮泣き止まないのが分かってからようやく近づいて来てゲーム片手に「ああじゃない」「こうじゃない」と的外れなことばかり言ってました

    • 1月26日
マママリ

私の旦那も、仕事して疲れてると言ってこどもの寝かしつけは私に任せっきりで寝てしまいます。

翌日休みの日はNetflixでアニメや映画を見ています。

お子さん3ヶ月でしたらまだ夜中も起きたりしますよね、、?

ほんと男っていう生き物は信じられない言動ばかりで、日々腹立つことばかりです。。

お子さんのお悩みは、必ず誰かに相談されてくださいね!旦那さんが聞いてくれないなら、親、友人、役所の保健師、私はTwitterで同じ月齢のママさんと話したりもしてました!

質問者さんのせいではないですよ。いつか、こんな悩みがあったな〜って日が来ます!

思いつめないでくださいね。自分に優しくいてください。

  • えのき

    えのき

    コメントありがとうございます🙏子供の寝かしつけなんて一度もやった事ないですよ💧お風呂にも入れた事ないですし手伝った事もありません🛀「このくらい一人で出来るでしょ」と言われました💔でも自分ではやりません・・・休みの日にNetflixやYouTube三昧なのは一緒です・・・

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

うわーうざー💦💦
湿疹も哺乳瓶拒否も体重も
全部ふくろだけさんのせいじゃないじゃないですか😫
疲れのレベルが違うというのであれば丸1日面倒みてみろ!といいたいですね。

  • えのき

    えのき

    なんでも私のせいです・・・母乳から免疫が出てるからだそうです💧もう何を言っても自論で論破されるのでダメなんですよ🙅‍♂️丸一日どころか数時間預けただけでもイライラして泣かせっぱなしで昼寝してた事があるので育児最低レベルです💔男なんて所詮自分を犠牲にしてまで子供の事考えられないんですよ👋いつだって自分が一番

    • 1月26日
たろ

えぇー
どんだけふくろだけさんのせいにしたら気がすむんですか😵疲れのレベル違うって、子育てもしてから言ってほしいですね。って、比べるのもおかしいし、疲れをとらなきゃいけないのはみんなですけど…🙀🙀偉そうに言われるのもイラっとしますね💦

  • えのき

    えのき

    比べようがないですよね💧お互い尊重し合えば済む話なのに・・・「お前は自分の事ばかりだ」とよく言われますがどっちが?って思います💔私も育児疲れありますがそれは「昼間寝れば済む話」だそうです・・・

    • 1月26日
ちゃむ

お前の方が自分のことばっかりだろ
やりもしないのにあーだこーだ
言いやがって何様だよ

お前がやれと言っていること
完璧に全部こなしてから言ってくれる?

っていってやってください!( ゚д゚)


まぁもし指示出してきたら
「えー!ほんと!じゃあやってみせて!どうやる?」って丸め込むのも一つの方法ですけど…
それが効くような感じもしないですからねー😭

  • えのき

    えのき

    それ全く効きませんでした💧私の仕事だし俺はお前に言っている!って感じでした・・・今日も朝から寝てる子供の手が冷たい 管理不足だと言って出て行きましたよ🙌子供の手が冷たい事なんて日常茶飯事だし体温調節してるんだから大丈夫って伝えても「温めてやれ」と言い放って仕事に行きました笑 本当ばかじゃないのって・・・普段見てないからそんな的外れな指示が出せるんですよね〜

    • 1月27日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    もう全部シカトできませんかね??
    まぁフルシカトが気が引けるならはいはーいって返事だけするとか!

    ご主人との会話全て録音して欲しいレベルです( ゚д゚)
    こんなの聞いたらご両親怒っちゃうと思いますよ(´;ω;`)


    子育ては2人の仕事ですけど?
    あなたがいう通りに、やれるならやってみせてよ。
    やらないくせに口ばっかりだから信憑性がない。



    全部いいかえしたいですよね

    「そうじゃない。今はゲームするんじゃなくてゲームを止めて抱っこして」
    「そうじゃない。子どもほったらかして昼寝出来るからいいけど、あなたみたいにわたしは図々しく寝れない」
    「そうじゃない。手足で体温調節してるってこと知らないの?」


    まぁそう言ってもまたあーだこーだいうんで、とりあえず言い返してシカトが1番かと(笑)

    • 1月27日
  • えのき

    えのき

    プライド高く傲慢な人なので言い返すと逆ギレなんです💧口も達者なのでまくし立てられてどんどん違う方向に論点がズレ論破してくるので面倒臭いんです😫だから黙るか「うん」って言ってスルーするしかないんですが・・・それすらも気に入らないと「人が言った事に対して無視するとはどう言うことか‼️」と怒ります 完全モラハラですよね笑 我が家には自分ルールがたくさんありますが旦那はそのルールはまる無視です💢手で体温調節してることは伝えましたが「偉そうに知った風な口聞くな」「現に冷たいんだから温めてあげようとする気持ちがないのか‼️って事で問い詰めたんだ」とまたまた論点が変わってしまいました笑

    • 1月27日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    いやもうモラハラでしかない…
    ふくろだけさん、よく我慢なされてますよ😭

    ご実家は頼れない環境ですかね?
    ふくろだけさんの精神面も体力面もとても心配です。
    行けるものなら、わたしが行って、昼間寝る時間を作ってあげたいくらいです😭

    • 1月27日
  • えのき

    えのき

    実家は頼れます🙏ただ帰ることで私と義両親の関係性が悪くなることを心配しています💧義両親は私にとても良くしてくれるので☘寝不足だったりの体力面はなんとかなっても精神面が一番しんどいですよね😫悩みを聞いてくれる旦那が常に上からで命令口調のスタンスなので👋なおかつ自分は何一つしない・・・💔次何か決定的な事があれば義実家にありのままを話して実家に帰ろうと思っています🏡安心して子育てが出来ないのは子供にとってもよくないし

    • 1月27日
  • ちゃむ

    ちゃむ



    ごめんなさい。
    もう既にわたし的には常にそういう状態であることが、決定的レベルを超えてしまっているので、ご主人との会話をいくつか録音したものを用意して、義両親の元へ話に言ってしまうと思います😭

    やらないならやらないで、それは諦めてるけど、やりもしないのにこんな風に言われることが苦痛で仕方ないです。
    こんなにお義父さんお義母さんによくしていただいてるのに、わたしが耐えられなくなってしまいごめんなさい。安心して子育てを楽しめないので帰らせていただきます。
    とハッキリ伝えてあげてください。

    義両親さんが分かってくださればいいのですが…

    • 1月27日