
妊娠後期に入り、気持ちが不安定で落ち込んでいます。仕事も自営業で信頼できる人に助けられていますが、気力が減ってちょっとしたことで凹んでしまいます。好きなものを食べて気分転換しようと思っています。
妊娠後期の落ち込み、結構くるな‥。なんだか気持ちが不安定で泣きたくなるような。鬱っぽい感じというか。
バイタリティーはある方で、仕事もプラベートも楽しむタイプなのですが、、来週から妊娠後期に入るここ2、3日の落ち込みがすごいです。
仕事も自営業なのもあり、幸い信頼出来る方に産休中もお願い出来そうなので助かってはいるし、順調なのですが。
気力が減っていて、ちょっとしたことで凹みます😭これどうしょうもないのかな‥
とりあえず好きなものでも食べるかな。
- りゅりゅ(生後10ヶ月, 5歳0ヶ月)

ぷーちゃん
私も妊娠中、何度も気分が落ち込みました。
初産婦なので、体調の変化に戸惑ったり、お腹が大きくなって出来なくなる事が増えたストレスでイライラもしました💦
やっぱり妊娠中はホルモンバランスの変化が大きいので仕方ない部分もあると思います。
ただ、ママであるりゅりゅさんが穏やかな気持ちで過ごすのが赤ちゃんにとっても一番なのではないでしょうか👶💕
無理に気分をあげる必要はないですが、気分転換しながら妊娠生活楽しんでくださいね🤰💕💕
コメント