
離乳食のお野菜のバリエーションについて、1週間でどのくらいの種類を使っているか知りたいです。4週目で6種類しかあげていないけど、今後の参考にしたいです。
離乳食のお野菜のバリエーションなんですが...
みなさん1週間でどのくらいお野菜の種類使ってらっしゃいますか?
たまひよの離乳食カレンダーとか見てると基本的に前の日と同じものは出してないみたいで...私何も考えずに同じもの食わせてる😂て、ちょっと反省しました😂😂
今4週目で、まだお野菜はトータル6種類位しかあげてませんが、今後のためにみなさんどんな感じであげてるのか教えて下さい☺️
ちなみに同じものばかり食べさせられてても、うちの子は残したことが無いくらには、とってもよく食べてくれます☺️
- ユウキ(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

めだまやき
同じ食材は、一度にまとめて作って冷凍してるので、どうしても続いちゃうこともあります😅
4週目が終わったところですが、野菜は、にんじん、じゃがいも、ほうれん草、白菜、大根、ブロッコリー、コーン、かぼちゃが食べられるようになりました!
じゃがいもとコーンはフリーズドライのフレークのものを使ってるので、ラクですよ💜
手作りを冷凍した物を4,5種類用意してあって、プラスフリーズドライの上の2つがあるので、それをランダムに組み合わせてるかんじです🙂
甘味のある野菜や、葉物野菜…と言ったように、同じような種類ばかりにならないようにだけ気をつけてます💡
ユウキ
よかったです😂
野菜の種類増えてくると何をどのくらい用意しないといけないかちゃんと考えてやらないといけないなって思いました😂
なるほど😳‼️確かにフリーズドライなら手軽にプラスできますね✨
早速コープデリで注文しました😁✨
教えていただいてありがとうございました🙏✨とっても参考になりました!