午前中のおやつについて今日午前中に歯医者の予約があります。8時に離乳…
午前中のおやつについて
今日午前中に歯医者の予約があります。
8時に離乳食を食べたので10時10時半頃におやつをあげたいと思っているのですが、予約時間が10時半からで10時には家を出ます。
歯医者だと事前に歯磨きをすると考えると家を出る前におやつをあげるか、帰り道にあげるか、あげないか。
私と子ども2人で予約しており、先に子どもが終われば託児所で食べることもできますが歯医者に行かないとそれは分かりません😅
※お昼は家に帰ってすぐ食べる予定です。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
家を出る前にあげるか午前中はなしにして早めにお昼あげるかですかね!
歯医者だとフッ素やった後30分は食べられないとかあるかもなので終わってからだと難しいかもですね💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今回はフッ素なしで、歯石があるので取れたら取る+歯磨きのみなので一応終わってからでも食べれます!
はじめてのママリ🔰
終わってから食べられるのなら歯医者終わった後でも良いと思います!