※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コニ
その他の疑問

自閉症をもつ親戚へに接し方…にもやもやです。いとこ(かなり年上)は子供…

自閉症をもつ親戚へに接し方…にもやもやです。
いとこ(かなり年上)は子供が男の子二人で、
A…兄で自閉症持ち、30前ぐらい。作業所に通ってるよう。
B…弟で大学生ぐらいです。

先日お葬式の時に親戚があつまりました。
いとこは奥さんとBと来ていました。
いとこ一家に先に会った叔母が、「いとこ一家来てたよ。Bも来てた。Aのことはね、何も言わない方がいいよね」と何気なく私に話しました。
私は適当に相槌を打ちましたが、すごくAに申し訳なくかんじました…。
Aを話題にあげてはいけない、かわいそうに思ってる、家族に存在してはいけないと思ってるようで…。確かに自閉症でコミュニケーションをとるのは難しいですが。

この後私がいとこにAは元気にしてますかと聞いたところ普通に返答してくれました。
叔母の言動についてどう思われますか?

コメント

mini

偏見が強い人なんだろうなと思いました😅

  • コニ

    コニ

    ありがとうございます。

    • 1月27日
こるん

自閉症とかって本当最近になって理解されるようになってきたので、仕方ないのかもしれないですよね。 
残念ながらかなり大多数で今でもいてると思います😣
私はすっごく不快に思ってしまいますが、、、考え方が固まってしまってるものどーしよーもないところでもありますよね😔
ましてや今まで30年近く近くにいててそれならなおさらですよね😔

コニさんが普通にしていればきっといとこさんもやっと受け入れてもらえた!と喜ばれると思います!
コミュ症の方でも外されるのは嫌いますし、1人が言い訳では全くないですしね😊

  • コニ

    コニ

    ありがとうございます。
    昔の人ならなおさらそうかもしれませんね。
    成長するにつれ親戚たちと会うのは減っていくけど、大事にしていきたいと思います。

    • 1月27日