子育て・グッズ いつも片方のおっぱいだけ飲んで寝てしまって、起こそうとしても起きな… いつも片方のおっぱいだけ飲んで寝てしまって、起こそうとしても起きないのですが、そんな時もう片方のおっぱいは次の授乳まで放っておきますか? 溜まり乳で時間が空くと痛くなるのですが絞ったりしないと乳腺炎になりますか? みなさんどうされてますか?🥺🥺 最終更新:2020年1月26日 お気に入り 授乳 おっぱい のり♡(5歳9ヶ月, 8歳) コメント むっち まだ授乳してた時は間隔が短かったため次の授乳まで搾らずでしたが、断乳の時に間隔あけてた時はあまり搾らなかった(上手く搾れていなかった)ら乳腺炎になったので授乳間隔によっては搾った方がいいと思います( ̄▽ ̄) 1月26日 のり♡ ありがとうございます😊 張り具合がひどい時は絞ったりしながら乳腺炎にならないように気をつけたいと思いますれ 1月26日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のり♡
ありがとうございます😊
張り具合がひどい時は絞ったりしながら乳腺炎にならないように気をつけたいと思いますれ