
豊中市、吹田市での保育園事情について相談です。三歳児クラスの保育園選びについてアドバイスをお願いします。場所は緑地公園か桃山台で、車通勤可能です。のんびり系の保育園も教えてください。
豊中市、吹田市の保育園事情について
お世話になってます。
主人の仕事の関係で、今年の4月に上記のどちらかに引っ越すことになりそうです。
私もフルタイムで仕事を続けます。
保育園が厳しいというのは承知なのですが、三歳児クラスだと実際どうでしょうか?
2月に家を決定し、できれば二次募集で4月からか、認可外にとりあえず通わせて空きが出るのを待つかになると思うのですが、、
どちらがお勧めでしょうか?
ちなみに場所は緑地公園か桃山台あたりで、車はあるのである程度の場所までは通えます。
また、そんなに厳しくない(親にも子にも)のんびり系の保育園でオススメあれば教えて貰いたいです🙇♀️
- し(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント

そらん
豊中市です。
桃山台より北の方なのでその辺りの園の詳細はわかりませんが、三歳児クラスは今小規模園(3歳以上のクラスがない)が多いこともあり、その引き上げ転所の子が優先になるので、人気の園はまずは入れないと思います。
ただ、3歳児クラスから上しかない園もいくつかありますので、それだとまだ望みはあるかと思います。園庭のない園といえのもいくつかありますが、人気は低そうです。
認可外に在園している証明を出せば、加点はありますが、残念ながら、すでに認可園に入所している子の引き上げ転所、それ以外の転所の子が優先になります。
あとから近くの認可園に転所させることを考えるなら、認可外に入れて待つより、少し遠くてもどこか認可の園に入れたほうが、転所できる可能性は高いと思います。転勤族の多いエリアなので、空きが出ることもあると思いますが、空かなかったら大変ですが😫
悩ましいですよね💦
し
ありがとうございます!!
とても参考になりました😊
豊中市、小規模園多いですよね💦
ホームページで調べててそういう印象でしたが、やはりそうなんですね💦💦
認可外より、認可園に入所してるほうが転園しやすいのですね!それは耳寄り情報です!
多少遠くても、自分の通勤時間が今よりも半減する予定なので、なんとか頑張りたいと思います!!