
最近、早起きのリズムが崩れてしまい、育児や家事で疲れている女性の相談です。児童館に行きたいけど、インフルエンザが心配で行けない状況。2人目の子供も欲しいけど、疲れていて不安。
さいきん6時30分ぐらいに起きるリズムが出来たのにまた5時や5時30分起きになってしまった〜
断乳しても夜中は1、2回は起きるし
コアラ抱きじゃないと寝ないし
疲れた疲れた疲れた疲れた
焦ってもよくないけど立つのもやる気なさそうだし歩くなんてまだまだ。
児童館に行きたいけどインフル移ったら嫌だしなかなか行けない。
旦那も協力的だけど宿直で朝から翌日の昼まで仕事のときあるからなるべく休ませたいけど疲れた。
わたしだってゆっくり起きたいゆっくりご飯食べたいゆっくり寝てたい。
1歳児にこんな疲れてたらこれからどうしよ
2人目もほしいけど疲れた。
- え り
コメント

mizu
うちの子もやたらと早起きです。
そして夜中起きるのも一緒です!
まだ歩かないのも一緒です!
私は児童館、時々ですが連れてってます😅
インフル怖いですが、天気の悪い日なんかは他に行くところがなく…
天気のいい日は公園で放牧してますが笑
え り
息抜きしたいんですがなかなか難しいですねー。
たまごやきさんも毎日お疲れ様です。
今週は雪予報もあるので断念しますが終わったら児童館やショッピングモールの広場にでも行こうと思います😊