![ぽぅちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども連れのお通夜、御葬式の服装や対応について相談です。27日お通夜、28日御葬式で、4歳と1歳の娘を連れる初めての場。服装や靴についてアドバイスをお願いします。
子ども連れのお通夜、御葬式の参列について
昨夜、母方の祖母が亡くなりました。
大好きな祖母で、亡くなる日のお昼間に会うことができ、手を握ったり声をかけて顔を見る事ができました。
27日お通夜で、28日が御葬式になります。
子ども連れは初めてで、服装は写メのような感じでも大丈夫でしょうか?娘4歳と1歳です。4歳の娘はこの服に黒タイツを合わせる予定です。靴がないので、悩み中です。
あと、何か気をつけた方がいいことなどあればアドバイスお願いします。
- ぽぅちゃんまま(3歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つい先日参列した際は
娘は幼稚園の制服、下の子はぽうちゃんままさんのような感じのお洋服を着せました⌄̈⃝
靴は普通のスニーカーで行きました。
本来であれば全て揃えるのがいいのでしょうが…子供の靴までは揃えませんでした。
気になるのであれば西松屋とかバースデイで1000円以内で靴買えるので、冠婚葬祭時や入園卒園に使える黒のキッズパンプス(?)みたいなのが売ってるので、そんなので十分だと思います◎
![ななこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななこ
充分だと思います。
わたしの母が泣くなり小さい子が来てましたが、紺、黒のワンピースとかでした。
うちの息子は黒っぽい普段着、くつも青のスニーカーです😄
あっちこっち行って迷惑だったんで、ほとんど家族控え室に旦那といてもらいました。
-
ぽぅちゃんまま
返答ありがとうございます。
大丈夫そうですかね。
やっぱり動き回りますよね…お菓子を小さいおもちゃなど準備していこうと思います。
ありがとうございます。- 1月26日
![夜食のホヤ(略して肉子)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜食のホヤ(略して肉子)
まったく問題ないと思います。
うちも2ヶ月前に子供と参列しました。その時はこんなにしっかりしたものではなく、黒いズボンに、黒とグレーのトレーナーにしました。
寒さ対策を優先しました。もしお寺で告別式をやる場合は寒いことが多いので、その点気を付けて下さい。
我が家の親族は細かいこと気にしないので、式中にグズらせないためにパンや飲み物も持っていきました。
-
ぽぅちゃんまま
返答ありがとうございます。
そうですよね。既に風邪気味なので、寒さ対策もしっかりしていこうと思います。- 1月26日
退会ユーザー
あと、100均とかで数珠も買っておきました。
(神様を信仰している宗派などはいりませんが…)
当日親の持っている数珠を使いたがったりするので準備していてよかったです。
葬儀場にも子供用が売っていたりしますが1500円ほどするので…
ぽぅちゃんまま
返答ありがとうございます。
上の子は保育園で、制服がないので紺系ですが、大丈夫そうですか?靴は西松屋などで用意しようと思います。
数珠…そうですね!見た事ないのは触りたがりますね。用意します。
ありがとうございます。