![しん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ミロロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミロロ
眠れず辛そうならつかっても良いかと‼️
ゆっくり眠れないのもかわいそうですよね、、、。
病院で聞いてみても良いですね。飲む方だと37、5?37、8?くらいでのめる解熱剤もありますよね★
![ママ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ🧸
私はまだ使ったことないですが
食事とれない、眠れなくてしんどそう、なら座薬使ってねと説明受けます。
私なら機嫌良いなら使わないかな。風邪の時は基本の夜中抱っこしながら寝かせる事が多いです(´*ω*`)
![まなり07](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなり07
座薬入れても1度下がって一瞬ですし、熱を上げ切る妨げになるので水分取れているなら使わない方がいいかもしれません。
ずっと寝てないようであれば座薬入れて熱下げて食事とらせて寝せるのもいいかもですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
座薬は38.5度以上で使用するのが一般的ですが、38度でもぐったりしているなら使用しても問題ないですよ!
元気があるのであれば使用せず様子見るのが好ましいですが、眠れないとのことなので、使用してもいいかと思います。
体は冷やせてますか⁇
氷枕って持たれてます⁇
持っていたら氷無しで水道水のみで頭に敷いて冷やしてあげるといいですよ!
![ahaha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahaha
発熱があってグッタリしていたり、グズグズしんどくて寝れない時だけ座薬使います💫
この時期なのでインフルチェックするために受診しますが、それ以外はわたしは基本的に発熱では受診しません🙂
聞いた感じ、突発性発疹の可能性もあるのかなぁと思いました。
コメント