※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこもりママ
産婦人科・小児科

皮膚トラブルが続いていて、子供にもうつってしまいました。1ヶ月経っても治らず、保育所でも心配。医者は通園許可出しています。

皮膚トラブルを起こしやすく、虫刺されかな~と思ってたデキモノからとびひになっちゃいました😖内服と軟膏でやっと治った思ったら次は長女に移ってしまってなかなか治りません😰衣類、タオルは分けて薬もやってるけどかれこれ1ヶ月。保育所で遊ぶとどろどろになるし治りにくいのかな~゜゜(´O`)°゜医者からは傷口を保護したら通園許可でてるのですが

コメント

memesleepy

とびひ大変ですよね(><)!うちも一度やってから神経質なくらい気を付け始めました。黄色い汁が出たら、ステロイドで即治す。お風呂も湯船は共有しない。手を石鹸で洗ったあとにアルコール除菌。幹部も石鹸でしっかり洗う。弱い部分は保湿したあとにファムズベビーで保護すると予防になります。しかし、湿疹が悪化しそうになったら(汁がでそうになったら)即ステロイドで治すのが肝心です。ステロイドを恐がって保湿で誤魔化してるとすぐまたとびひになるので気を付けてください(><)

  • ぽんこもりママ

    ぽんこもりママ

    ありがとうございます!これから虫刺されや泥んこ遊びやらでまたならないよう気をつけます!保湿も大切ですよね😃

    • 5月22日