
コメント

memesleepy
とびひ大変ですよね(><)!うちも一度やってから神経質なくらい気を付け始めました。黄色い汁が出たら、ステロイドで即治す。お風呂も湯船は共有しない。手を石鹸で洗ったあとにアルコール除菌。幹部も石鹸でしっかり洗う。弱い部分は保湿したあとにファムズベビーで保護すると予防になります。しかし、湿疹が悪化しそうになったら(汁がでそうになったら)即ステロイドで治すのが肝心です。ステロイドを恐がって保湿で誤魔化してるとすぐまたとびひになるので気を付けてください(><)
memesleepy
とびひ大変ですよね(><)!うちも一度やってから神経質なくらい気を付け始めました。黄色い汁が出たら、ステロイドで即治す。お風呂も湯船は共有しない。手を石鹸で洗ったあとにアルコール除菌。幹部も石鹸でしっかり洗う。弱い部分は保湿したあとにファムズベビーで保護すると予防になります。しかし、湿疹が悪化しそうになったら(汁がでそうになったら)即ステロイドで治すのが肝心です。ステロイドを恐がって保湿で誤魔化してるとすぐまたとびひになるので気を付けてください(><)
「産婦人科・小児科」に関する質問
【広島市 矯正歯科医院探し】 府中町に住んでおります。 広島市あたりで矯正歯科医院(専門の所)を探しています。 一度相談に行ったのは つか矯正歯科 やまだ矯正歯科 ↑実際に通われてる方や歯科衛生士さんで評判知っ…
保育園の洗礼で娘が一昨日から鼻水止まらず夜中だけ咳が出るようになりました😭 熱はないんですが、受診する目安とかありますか? 鼻水は家で都度吸引してますが、薬をもらうべきなのか悩みます。
子供用ヒルドイドの処方でわかる方教えてください。 ここ最近はヒルドイドだと受給者証があってもお金かかるようになっていました。 今回、ヒルドイドの処方でお金がかかりませんでした。 いつも保湿剤を処方していた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぽんこもりママ
ありがとうございます!これから虫刺されや泥んこ遊びやらでまたならないよう気をつけます!保湿も大切ですよね😃