
生後8ヶ月の赤ちゃんが黄身を始めた。耳かきは2さじまで進み、その後は3さじor小さじ2分の1にするか迷っている。アレルギー検査で黄身は問題なし、白身はレベル2。黄身の進め方を教えてほしい。
生後8ヶ月になり、ようやく黄身を始めました!
耳かき1さじ⇒耳かき2さじまで進んだのですが、
そのあとは耳かき3さじor小さじ2分の1どちらになりますか💦💦?
保育園入園前にアレルギー検査をした所、黄身は反応無し、白身はレベル2でしたが、白身に関してはゆっくり進めてと言われただけでほかは何も制限なく😅
黄身の進め方を教えてください💦💦
- 結愛心ママ(2歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ななな
離乳食アドバイザーの方の
アレルギーの出にくい進め方
私の個人的な手書きノートですが😅
参考になれば✨
結愛心ママ
わぁ😳💕💕
凄いわかりやすいです☺️💕💕
本当にありがとうございます!
これで安心して進める事が出来ます!
ななな
月、木or火、金で進める
と買いてますが
個人的にオススメは火、金です💦
結愛心ママ
なるほどですね!
火、金で進めてみたいと思います🙆🏼♀️♥️
ななな
大変ですけど
頑張り過ぎない程度に
頑張ってくださいね✨
GAありがとうございます😊
結愛心ママ
ありがとうございます☺️💕
頑張ります!
本当にみぃママさんのおかげですので、GA連打したいくらい助かりました☺️💕
ななな
そんなにですか🤣
コメントして良かったです✨