※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na*
子育て・グッズ

育児休暇期間の長さや復帰時期について、皆さんの経験や考えを聞きたいです。育休期間のメリットやデメリット、復帰後の悩みなど、ご意見をお聞かせください。

育児休暇の期間について💡(一度同様の投稿をしたのですが、コメントが少なかったのでもう一度投稿しました)

皆さんどのくらいで仕事復帰されましたか?その期間にしたことでのメリットデメリットを教えてください。

私は子供が1歳1ヶ月になる時に復帰する予定なのですが、とにかく子供の成長をもう少し見守ってやりたかったという思いが出てきてしまい、もう少し長く取れば良かったと後悔しています。

1年1ヶ月で戻ることに決めたのは、嫁いだ先が田舎で、1年前後で仕事復帰するのが当たり前の風潮になっているのと、金銭面や、ずっと子供と居ると嫌になるかな?と言う思いがありました。

ただ金銭面は貯蓄で何とかなるし、離乳食や母乳などもう少し親として面倒みれたのじゃないかな?とか子供に対して罪悪の念が出ています。

皆さんはどのくらい取られましたか?ご自分で決めた育休期間で実際どうでしたか?
仕事復帰したら浦島太郎状態になったとか、早く保育園に入れたら子供の成長が早い!、風邪を貰ってくるから困る等、何でも良いので皆さんの経験や考えを聞きたいです😊

コメント

しろ

私は保育園結果待ちですが、今年の4月に0歳児クラスになります…!
私はメンタル的に働いたほうがよさそうですが、娘のことを考えると保育園に預けるのにほんと申し訳なく思ってきます…本当わかります……
私自身今の育休生活が辛い反面、娘との時間はとれていて本当幸せだし、もうわからないです😭

  • na*

    na*


    気持ちわかっていただいて本当に嬉しかったです!
    でも、皆さんの意見を聞いて本当に参考になりました。
    私も今はすごく寂しく感じます😣でも私もしろさんと同じで働いていた方がメンタル的に良いんです。皆さんが言うように仕事してた方が更に子供を目一杯可愛がれそうな気がするし、メリハリは大事だなって思いました😊今に歩きだしたら気が滅入りそうな気もしますしね💦
    寂しいですが、働く母ちゃん、頑張りましょう😂✨

    • 1月26日
かなママ

わかります。
上の子も下の子も0歳で入園です。
さみしいし、かわいそうと実親から散々言われましたが…

下の子はこれからですが、上の子は保育園入れて良かったです😊

生活は何とかなりますが、もっと先の事を考えて、今は健康で働けるので働こうと思います。

  • na*

    na*


    本当にそうですね!働ける体、この時代にも感謝しなきゃとも思いました。
    私も3歳から保育園に入るような時代で育ったので、親世代からは3歳までは家でって考え方ですよね。寂しいけど、働くことも自分にとっては大事だし、私もかなママさんのように保育園に入れて良かったって思えるような強い母親でいたいと思いました😂

    • 1月26日
ぴよまま

待機児童が多いので4月入所をさせたくて6月生まれの息子を10ヶ月の時から保育園に預けています!
育休が終わりに近づくにつれてもっと息子と一緒にいたいと泣く日もありました😭
ですがかなり活発な子で1日1人で面倒を見てるのが辛い日もあり早く仕事に戻りたいと思う日もありました😂
4月上旬の2週間ほど慣らし保育をしてましたがその間発熱で呼ばれることが多かったです!
私が仕事に復帰したのは4月下旬で子どもも保育園に慣れてきた頃だったのと免疫力もついてきたからなのかあまりお迎えの連絡が職場にかかってくることはなくてあっても月に1回くらいでした😊
今は1歳半になりましたが保育園でできるようになったこともたくさんあるしお友達との関わりも増えてきているみたいです✨
お迎えに行くとかなり甘えてきて大変な日もありますが子どもながらに気を遣いながら頑張って保育園で過ごしてきたんだなと思うとそれさえも可愛く思えます💓
旦那がとても協力的なのでフルで仕事を続けられています☺️

  • na*

    na*


    コメントありがとうございます!!
    10ヶ月から預けられたとのことで、とても寂しかったと思います😣風邪でやっぱり呼ばれますよね。。
    寂しいけど子供の成長が何よりですよね。私もきっと歩き出したりしたら気が滅入るようなタイプなので、お互いのためにもきっと早めの入園が正しい選択なのかと思います。
    旦那様が協力的とのことで、安心してお仕事ができるのですね😊

    • 1月27日
N

1人目約3年、2人目約1年取得しました。2歳差で、2人合わせて約3年取った形です。
・保育園に慣れるのは、下の子の方が早かったです。上の子は私といた期間が長いし、色々わかる年齢なので、しばらく毎朝泣いていました。
・上の子は3年間毎日、近くで成長を見てきたことを考えると、下の子は保育園行ってる間にいつの間にか成長してしまった感じがして、少し寂しいです。
・下の子の方が免疫がない分、よく熱を出して早帰りやお休みをしています。
・3年休むと仕事はほぼ忘れているし、業務の進め方もガラッと変わっていたり…ずっと子供といたせいか難しい言葉がすぐ出てこないこと、相手に早口で話されると脳がフリーズしてしまうことがあります。
・子供には申し訳ないけど、仕事してる間の方が気持ちが楽です。でも、仕事から帰ってきて怒涛の家事育児でイライラすることもあるので、だったら仕事せずに家事育児に集中した方がいいのかなという思いもあります。いずれは自分の手から離れるのだから、できれば下の子ももう少し一緒にいれたらよかったなと。
結局、どちらが良かったのかは自分でもよくわかりません。。長々と失礼しましたm(_ _)m

  • na*

    na*


    コメントありがとうございます!
    3年の育休を経ての仕事復帰はとても大変でしたよね😣
    Mさんはフルタイムですか?家事が滞ったりしてイライラしてしまいますよね。上のかたも言っておられる様に、旦那の協力が得られれば安心して仕事もできそうなのですが、私の家は旦那が忙しいのでどこまで協力してもらえるかな?と少し心配しています。結局どのような選択が良かったかは各々の感じ方だから難しいですよね💦でも貴重なコメントありがとうございます🙆

    • 1月27日
きなこ

一人目は、出産前に仕事を辞めて10ヶ月から慣らし保育(私は就活)、ちょうど1歳から再就職しました。
二人目は育休もらって、今度4月に1歳1ヶ月で復職予定です✨
経済的な理由と、仕事好き、性格上ずっと子どもにつきっきりは絶対無理だとわかってたので、1歳と決めていました。
確かに慣らし保育の時は泣かれて寂しくなるしちょっと後悔するし仕事行きたくなくなるしやっぱり一緒にいるー!ってなりましたw
でもやっぱり仕事してよかったと思ってます( ^ω^ )
それは、日中会えない分、優しいお母さんでいれるから✨
今、育休中ですが上は保育園に預けれてます。
それでも怒ること増えたしイライラも増えました。
近くで成長をみていたいと思うこともあります。
でも、ご飯やトイトレ、お行儀、集団行動、保育園はきちんとしてくれます。
自分だったらそれらに向き合うのは無理だったと思います💦
多くの友だちが刺激にもなります。
本人のためにも早くから入れてよかったと思ってます✨

  • na*

    na*


    ありがとうございます!
    私も経済面と、あと自分もずっと家にこもることができないため、早めの仕事復帰を選択しました。同じです。
    そうなんですね、仕事復帰して良かったと思われるのですね😊その言葉が聞けて安心しました。とても寂しくは感じるけど、離れている時間がある分、更に子供との時間が大切にできるような気がしました。私も今から息子のすべてを面倒見れるかと問われると自信がなくて、保育園の先生に任せることは任すということ大事なのかな?とも思います。
    働く母ちゃん、頑張ろう✨って気になりました!ありがとうございます♥️

    • 1月27日
あーちゃん

私もどちらがよかったのか未だにわかりませんが、②年、①年とそれぞれ経験しています。
デメリットだけで考えると、
一年の子に対しては、主様と同じで、可愛そうだったかなという思いはあります。歩き出したのとかお喋りしだしたのとか成長はすべて保育園です。
罪悪感とまでは言いませんが、申し訳ない気持ちもあって、その分、自宅ではだいぶ甘やかせてしまったという個人的な反省もあります🤣
仕事は復帰しやすかったですが、一歳児はすぐ呼び出しがあり、結局仕事場にも迷惑は掛けたと思います。
②年のデメリットは、まさに浦島太郎問題ですよね。そういう扱いもされますしね。あと、希望の保育園に入りにくいということでしょうか。そういう地区でないのであれば問題ないですが、うちは0歳児復帰が多い地区でして、人気保育園には入園できません。

主様は田舎とのことですが、風潮は大事だと思いますよ。
うちは人より長く取得したら、「仕事する気ないやろ」と言われちゃいました🤣
そんなに気にはしていませんが、よほどの信念や野望を持ってる、もしくは図太い人間じゃないと時代には逆らえないと思うので、主様の選択は間違ってないと思うのですがどうですかね?!
お金のゆとりは、心のゆとりです😎
休みの日は家事代行を利用してでも、たっぷり時間をかけて遊んであげれば大丈夫ですよ😆

  • na*

    na*


    なるほど、ありがとうございます!!どちらも経験されているようで、具体的なコメントでした。
    どっちにしてもメリットデメリットはありますよね。。。
    確かにお金のゆとりは心のゆとり、本当にその通りだと思います😄色々考えることはあるけど、最近息子が少しずつ活発になってきてるのをみてると四六時中一緒にいる自信もなくなってきました笑 たぶん、働いていた方が、その分息子との時間も大事にできそうです✨ありがとうございます!

    • 2月3日
mako

上の子は1歳になる月に保育園入園、下の子は1歳3ヶ月で入園&仕事復帰できるよう申し込んで結果待ちです。
うちは特に上の子1歳児クラスだとなかなか保育園が希望通りにいかなかったと思うので、ギリギリ0歳児クラスに入園できてよかったです。あと、私の中では何となく歩き始めるまでは見逃したくないなぁという気持ちで、その点でも上の子は10ヶ月から歩いていて保育園入園時も0歳児で一人だけスタスタ歩いていたくらいなので、特に後悔もなかったです。そして下の子は1歩何とか踏み出すくらいになってきたので、4月までには歩きそうでやはり程よいです。
保育園に入ると子供の成長は確かに早いですが、周りの子を見ていても結局そこも個人差だなと思うし、時間的には保育園で過ごす時間が長いけれど、やはり親や家族の存在って子供にとって大きいんだなぁと感じるので、一緒にいる時間をどんな気持ちでどう過ごすかが大事なのかなと思いました。
風邪は確かにもらってきます!うちは上の子は運良くなのか、1年目はほとんど発熱で呼び出しとかなかったのですが、2年目に入りやたらめったと次々にもらってきて、8ヶ月くらいずっと小児科に通いっぱなしだったりしました…でもそれも、保育園でたくさん動いてどんどん体力がついたのか、ここ数ヶ月は全然風邪ひきません。
私は小さいうちは勉強とかよりもとにかく食べること眠ることと身体を動かすことを重視していて、特に保育園は私の考え方に近いところを選んだので、そこに通わせることができて幸せです。特に本当によく動く子なので、家で見ていたら絶対にその欲を満たせなかったと思うし、同じテンポで遊べる友達を見つけるのも大変だったと思うので、早くから保育園に行けてよかったです。

  • na*

    na*


    沢山コメントありがとうございます😄親の存在は大事と聞いて、とても嬉しい気持ちになりました。makoさんは早くから保育園に入れられて良かったと思われるのですね✨とても心強い意見でした。
    息子と離れることは寂しいけど、でも自分の時間をもつことで自分の心のゆとりにもなりそうです。

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

1歳半で入れる予定です。

罪悪感はゼロです。
なぜなら、1歳を過ぎるとパワフルに遊ぶようになります。色々なことが出来るようになります。
で、私には毎日毎日保育園のように楽しく過ごさせてあげられる自信が全くないからです😂
夏は毎日プールに入れてあげられますか?毎日泥んこ遊びや粘土遊びに付き合えますか??
私の答えはノーです(笑)

今8ヶ月とのことで、まだ時間があるので想像がつかないと思いますが、1歳1ヶ月ってだいぶたくましくなっていると思いますよ😊

私も8ヶ月の頃は想像がつかなかったのですが、1歳2ヶ月の今では一時保育で「遊んでこーい!!」と大きな気持ちで放り投げちゃいます😂
言葉もかなり話すようになるので、「話せないペットのような弱い存在」ではなくなります。

仕事が好きな、イキイキとしたお母さんって素敵です。
お互い頑張りましょうね😊

  • na*

    na*


    コメントありがとうございます!
    本当にその通りだと思いました。この間にも息子が少しずつ活発になってきていたし、ぐずぐず言うことも増えてきてて、四六時中一緒にいることは私には無理だと思ってしまいました笑 歩いたら尚更ですよね。
    特に男の子なんてパワフルですよね笑❗
    仕事をすることで自分のなかでオンオフの切り替えもつくし、尚息子を可愛がれるような感じがします。働く母ちゃんで頑張ろうと思います🎵ありがとうございます!

    • 2月3日
ママリ🔰

8ヶ月で預けました!
理由は、待機児童がすごくて4月から
復帰出来るか分からなかったのと
育休延長も半年までしか
出来なかったので。たまたま近くに出来た
保育園に応募したら受かったので。
メリットは、成長が早いことと
あまり人見知りをしないこと
金銭面でも稼げます。(現在フルタイムですが2人目が産まれると厳しいかなと🤔
貯金額をするなら今のうちかなと🤔)
デメリットは子供との時間が少ないので
自分で成長を見守ってあげられないのと
シフト制なので旦那と休み被ることも
ほぼなく家族の時間が少ないなーと
感じています😭あとは、やはり色々病気
もらってきますがこれは将来的にも
避けられないしむしろ早くなって
免疫つけてもらった方がいいかーと
思うので、あたし的には半々です。

  • na*

    na*


    ありがとうございます!
    メリットデメリットはありますよね💦でも自分の決めたことは自信もとうかと思いました😅
    ちなみに私は結婚してから不妊治療の関係もあってずっとパートで働いています。金銭面や福利厚生ではいまひとつですが、少しは子供との時間もつくってあげられるかな?と思っています😊

    • 2月3日