※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りれあのママ
妊娠・出産

春日市の城野産婦人科での入院準備について質問です。入院準備品のリストが見当たらず、2月〜3月に出産された方は薄手のパジャマか厚手のパジャマか教えてください。

春日市にある城野産婦人科の
入院準備について質問です。

そろそろ入院準備品をしなきゃと思い
準備する物が書いてある紙を探したら
どこを探してもなくて…(´;ω;`)

どうやら完全になくしてしまったようで

わかる方がいらしたら
教えて頂けたら幸いですm(_ _)m

それと、2月〜3月に出産された方
パジャマは薄手?厚手?どちらを
持っていかれましたか?

コメント

まあこ

城野産婦人科ではないので入院準備の件については分かりませんが、上の子3月産まれで来月にも出産ですが、長袖のそこまで厚手ではない長袖パジャマを2着持って行きます😃上の子の時も同様にしていました。入院中はお部屋も割と温かかったので😊
カーディガンも持って行く予定です✨

無くした入院準備の用紙は検診時に伝えればまたもらえると思いますよ😌

  • りれあのママ

    りれあのママ


    カーディガン持って行くの良さそうですね!!羽織る物があれば、寒くても対策出来そうなので、私も羽織る物を持って行こうと思います☆ありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月28日
まめっち

城野産婦人科さで昨年3月に出産しました。
薄手の長袖のパジャマとカーディガンを持っていきましたが、母子同室なので部屋が暖かくてカーディガン使いませんでした💦
汗ばむくらい暖かかったです😂

  • りれあのママ

    りれあのママ


    薄手のパジャマで汗ばむ程だったんですね(*´∀`)

    夏場に私も城野さんで産んだ経験はあるんですが、長袖のパジャマを持って行って、その時も確かに子供に合わせていたので、汗ばむ程だったんで、あんな感じかぁーっと、想像出来ました☆

    ありがとうございましたm(_ _)m

    • 1月29日