※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ🍌
お金・保険

旦那の生命保険の受取人について、保険内容を知らなかったが、受取人は旦那の親で、自分には保証がないことに不安を感じている。同じような状況の方はいますか?

旦那の生命保険の受取人について

自分の保険を見直していて、旦那の保険の内容を聞いていなかったので、旦那の実家に行ったときに証書を見せてもらいました。

旦那の親がずっと支払いをしていて、旦那は1円も払っておらず、保証内容も知らなかったようです。

けっこう手厚く、死亡時は3500万が入ります。
…が、その受取人は旦那の親だったんです。

別にお金を狙っているわけではありませんが、結婚して子どもも産まれて家族になったのに、私には保証は無いなんて、ちょっとどうなんだろう…

この状況、どう思いますか?
または、同じような状況の方はいますか?

コメント

いちごちゃん

うちも受取人は義父です。
死亡しても500万ですけどね。

deleted user

妻を受取人にして別の生命保険かけるのはどうですか??

ママリ

私自身の保険は、私の母が払ってくれています💦
が結婚したと同時に、母が受取人を旦那に変えてくれました。

私は母が払ってくれてる限り母が受取人は母だと思うので口出しはしませんでした。
旦那さんの保険は旦那さん自身が払うように変えたらいいと思います😄

アリアナ好き

ご主人の親御さんが契約者、支払いをしているのなら受取人が親御さんなのは普通ですね。
結婚し子どもができたら、ご主人本人に契約者となり新しい死亡保障に入ってもらうのが普通です。

ふゆ

支払いを親がしてるのなら親が受け取るのは普通かと思います…💧

*ぴぐ*

ご両親が支払いしているなら仕方ないかなーと思います💦

ご自分を受取人にするなら、
私だったら自分の家の家計でやりくりするよう旦那か私が払うようにするか、
新たに加入します!

deleted user

外交員です。
相続税の関係で奥様受け取りの方がいいかと思います
相続の順位として
1位 配偶者、子
2位父母、祖父母
3位兄弟姉妹
なので変えてる方がいいんじゃないかなぁと思います
相続税の非課税枠とかも考慮して考えた方がいいと思います。
被保険者は旦那様だとして契約者は親御さんなのでしょうか?
でしたら親御さんが受け取り人でも仕方がないんですが
旦那様が契約者ならば受け取り人変更はされた方がいいかと…保険料負担も出来るならしてる方が嫁姑問題はまだまだ楽かもですね😅
長々と失礼しました😅

バナナ🍌

みなさん回答ありがとうございました!まとめてのお返事になってしまって、すいません💦
皆さんのお話をまとめると、旦那に新しい保険に入ってもらうのがベストなのかなと思いました。契約者は旦那の親になっているようなので…
ただ、旦那は面倒くさがりで腰が重いので、難航するかもしれませんが…
本当にありがとうございましたm(_ _)m

はじめてのママリ🔰

私も実母からかなりの額の保険をかけられていて、受取人は両親です。両親が老後お金がなくなったら保険を解約して生活費にあてることになってます。なぜ保険なのかは、銀行より利息がいいかららしいです。

義理のご両親も、貯金目的で保険をかけてるのかもしれません、親をあてにしないで自分たちで別に保険加入した方がいいとおもいます。

バナナ🍌

確かに、自分達のためにかけてるという感じがしました。
旦那は、今まで保険のことを気にしていなかったので、早めに気づいてよかったです💦

トミカ

うちも夫の親が色々保険に入っていて、全て親が支払っていたので、それは人様のお金として考え、うちはうちで別に考えて入りましたよ😃
払ってないお金を下さいとは、さすがに言えないし、それが普通だと思っていたので 笑