
息子が風邪で小児科に受診しました。息子がインフルエンザA型で、母親も微熱あり。息子は検査せず、先生は感染は落ち着いていると話しました。鼻水だけのインフルエンザはあり得るでしょうか?
息子が1月6日からこども園に通いはじめました。
私は1月20日から仕事復帰しました。
先週金曜日から息子が鼻水を出しはじめました。
その日は外遊びをしたそうです。
熱は家では36.9度とかで登園させますが、園に行くと38.0度出て測り直して37.4度といつもより高めに出ます。
いつも予測で測って高めに出て、実測で測り直して下がるみたいです。
なのでお迎えに来てくださいとは連絡はなくいつもの時間にお迎えに行きます。
3.4日前から私が喉に違和感があり、昨日の朝37.0度の微熱で疲れてるからなーと思いながら仕事に行ってしまったのですが、帰ってきてから熱を測ると38.8度あり…
息子の鼻水も1週間経つし、咳もではじめたので一緒に小児科受診しました。
息子の症状的には普通の風邪でしょうとのこと。
私はインフルエンザA型でした💧
実は息子がインフルエンザでそれをもらった可能性もあるのでしょうか??
病院では息子は検査してません。
先生はもしインフルエンザだとしてももう治っていく段階で他の人が感染している時期だと思います。とのことで…
熱もない鼻水だけのインフルエンザとかあり得るのでしょうか??
- もんち(6歳)
コメント

あいう
この前今年のインフルは予防接種してたら熱が出ない場合や36.8〜37.4くらいの場合が多いってニュースで言ってました!
もんち
息子も私も別の病院ですが予防接種してます!
もしかしたら息子もインフルで、それをもらった可能性もありそうですね。
だとしたらこれからうつる心配が減るので嬉しいですが、確定はできませんもんね苦笑
あいう
確かにそうですよね( Ĭ ^ Ĭ )
鼻水が出てるから中耳炎の可能性もありますし…
もんち
よく鼻水は出す子で、家でこまめに吸ってます。
今回の小児科でも耳は大丈夫そうとのことでした。
ただ耳垢が多いのではっきりとは見えなかったみたいですが…💧
続くようなら耳鼻科に行こうと思います。