![くまどうじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3日間の陣痛促進剤投与後、無事に出産。陣痛苦しみながらも、子供は元気に誕生。陣痛促進剤の辛さを感じたが、次は自然な出産を希望。
陣痛促進剤3日間にて本日無事に出産しました◎
出産報告
予定日1月17日、へその緒を首に三周も巻いている息子。不安に思いつつも27日まで陣痛来なかったらバルーン入れると言われる。
21日18時半頃、水っぽいオリモノのような物が頻繁に出てきたので病院へ。高位破水との事で入院。子宮口もガチガチ、赤ちゃんも全く降りてきていない絶望。明日から頑張るとの事で眠薬もらったものの軽い前駆陣痛で何回も目が覚めて中々寝れなかった。
22日朝の内診子宮口固めの指一本分。9時半から少しずつ陣痛促進剤を投与。バルーンはへその緒が三周巻いていて高位破水との事で中止。14時くらいから一気に陣痛が痛くなるそのまま死ぬ思いで19時まで投与。陣痛中は自分の髪の毛を引っ張りまくって痛みに耐えるもパニック。夜の内診、子宮口まっったく変わらずで苦笑い。促進剤を外すと陣痛が嘘のように無くなり、また眠薬を貰い明日に備えて眠る。
23日子宮口変わらず。促進剤を10時からスタート。午後13時頃から激痛の波が来る。MAX投与の陣痛の痛みは半端無かったが、前日眠れた為に何とか耐える、耐える!14時の内診で子宮口2センチだけどだいぶ柔らかくなっていると言われる。ただ、今日には産まれないとの事で17時半に促進剤終わり明日に備える。
24日朝から促進剤。14時頃また激痛の波が来る。3日目になる今日は精神的、肉体的にボロボロ。15時の内診で子宮口4センチ、今日の夜中頑張って産んじゃいましょう!との事で強制的に完全破水してもらう。陣痛が進むにつれて限界が近づく。助産師さんに辛すぎたら筋肉注射の和痛もあるよ!と言われ、18時頃すぐに注射してもらう。すると5分だけ嘘のように眠れるくらいになったが、陣痛が来ると激痛で起きる。また寝る。起きる。の繰り返し。19時の内診で子宮口6センチ。もうお腹を切って欲しい!と伝えるも、やはり下からのお産が一番いいよ。へその緒三周も巻いてるけど、まだ赤ちゃん元気だから大丈夫!と言われ、泣く泣く促進剤お代わり。21時まで耐えに耐えて、内診子宮口7センチ。もう限界突破で、とりあえず今の促進剤が無くなるまで様子見と言われ分娩台での促進剤継続。22時半にもう一度、和痛の筋肉注射をしてもらい。陣痛、寝る、陣痛、寝るを繰り返していたら、陣痛の時にどうしても力が入りいきみたくなる。
NSTと睨めっこしつつ、少しずついきみ始めてしまう。23時半ごろまで勝手にいきんでしまい、様子見にきてくれた助産師さんが「もうお産になるよー!赤ちゃん降りてきてるーー!!」と慌てて先生呼んでお産の準備。
バタバタと準備が進められ、いきみも許可が降り全身全霊をかけていきみまくる。陣痛を堪えるのといきむのでは、いきむ方が10倍楽だった。
時計を見ながら、24日か25日誕生日はどっちかな?と考えれる余裕もあるほど。
お股に赤ちゃんの頭が挟んだままでも、お股が肛門までビリビリな破れても、陣痛促進剤に比べれば全く痛く無かった。25日12時13分に第一子の息子誕生!3024gの50センチ!やはり、へその緒を首に三周、ぐるぐる巻きだったけどちゃんと産道を通ってきてくれて、心拍も全く正常で本日によく頑張ってくれました。
一人一人痛みの感じ方に個人差はあると思うし、私は初産だったので比べる事は出来ませんが
陣痛促進剤は本当に拷問でした…2人目は自然陣痛を体験したいです。
長くなりましたが、報告でした◎
- 病院
- 分娩
- 予定日
- バルーン
- 産道
- 陣痛促進剤
- 前駆陣痛
- 内診
- 赤ちゃん
- 髪の毛
- 夫
- 先生
- 誕生日
- 息子
- 体
- 泣く
- 2人目
- へその緒
- お産
- 高位破水
- 初産
- 肉
- いきみ
- いきむ
- NST
- 助産師
- 出産報告
- 子宮口4センチ
- 子宮口7センチ
- 子宮口6センチ
- 子宮口2センチ
- 出産しました
- くまどうじ(5歳0ヶ月)
コメント
![Ⓜ︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ︎
おつかれさまでした😭そしておめでとうございます💗
くまどうじ
ありがとうございます😊❤️