
陣痛バック、入院バックを遅いですがこれから用意します💦持って行って便利だった物を教えて欲しいです😁
陣痛バック、入院バックを遅いですがこれから用意します💦
持って行って便利だった物を教えて欲しいです😁
- れもねーど🍋(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ウッディ
ペットボトルにつけられるストローつきのキャップ
テニスボール
ですかね😊

つっちー
陣痛中はストローキャップあって良かったです!
部屋は個室だったのですがコンセントからベッドの頭が遠かったので延長コード持って行きました笑
あと2日目から母乳が絞れたので搾乳器便利でした!
-
れもねーど🍋
コメントありがとうございます!
延長コード!
充電器のコードめっちゃ短いので延長コード必要です!!😳
搾乳器持っていくか迷っていたので持っていくことにします😍- 1月25日

はじめてのママリ🔰
延長コード!!
充電器届かなくて2人目は
持っていきました😭
おかし!笑
出産後食欲なくていっぱい
あってよかったです😭
枕!笑
毛布!笑
これは2人目のときもっていって
よかったものです💕
-
れもねーど🍋
コメントありがとうございます!
わたしの充電器も絶対足りないので延長コード用意します🤣
たしかに産後すぐって食欲出ないですよね!!
お菓子類も持っていきます😍- 1月25日

むにゅ
ノンアルコールで低刺激の流せるおしりふき(大人用として)です。
縫い目が痛すぎてまともに拭けないので擦らずきれいになるウエットシートは神です!
そして産後の💩の時縫い目が避けそうで涙出るほど痛かったのでたまたま持っていたウエットシートで縫い目をそっと押さえながら💩したら少し楽でした。
汚い話ですが私にとっては本当神アイテムでした。
-
れもねーど🍋
コメントありがとうございます!
なるほど!
全然気づかなかったので用意したいと思います😍- 1月25日

ななじろー
写真添付しましたが、これ便利でした😄
トレイットペーパーにシュッとすると、ペーパーが柔らかくなるので優しく拭けます☺️
産前の痔の時にも活躍したし、今も痛い時とか助かってます!
オイルみたいな感じです。
赤ちゃんにもOKみたいですよ☺️
お尻や塗った箇所が痛くてそっとしか拭けないとき重宝するのでオススメです✨
あと、リフレッシュにフェイスマスクとか良いですよ😆
-
ななじろー
これです😄
- 1月25日
-
れもねーど🍋
コメントと写真ありがとうございます!
初めて見ました😳
赤ちゃんにも使えるの便利ですね!!
調べてみたいと思います😍- 1月25日
-
ななじろー
ドラッグストアに多分あります😊
赤ちゃん用品か、介護用品の所あたり見てみてください✌️- 1月25日
れもねーど🍋
コメントありがとうございます!
テニスボールは病院で用意してあるみたいなのでストロー付きキャップ用意したいと思います😍