
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵直前の方が、あと少しで排卵ですねー、とか言ってもらえると思います!
私は排卵直前に初めて行きました!

ママリ
不妊専門の婦人科にかかられるのなら、タイミング見てもらうだけでも最初に一通りの検査・採血をすると思うので、4万くらいかかります💦
感染症の検査だけで6000円弱です😣
卵胞チェックは自費になりますので、再診料と経膣エコー合わせて1回当たり5000円弱です。
排卵日が予測しやすい方だとD10くらいから通い始めて1回5000円×排卵確認まで3〜4回通院なので、1周期2万くらいかかります。
病院によって検査項目は異なります。
最初に通うタイミングは生理が来て3日目にする検査があります。
病院の方針次第ですが、初診と合わせて採血検査などもしてくれるなら良いのですが、直前に連絡して初診を受けてくれるかどうかです💦
排卵日前に初診で来られてもダメだったり、タイミングのみ不可とかもあったりするので、先に通われたい病院に電話して聞いてみるのが良いです😊
-
ゆー
細かい、内容ありがとうございますっ😊
やはり、それなりに費用はかかりますね💦
なるほど、病院に問い合わせしてみようと思いますっ🙂ありがとうございます😊- 1月25日

はじめてのままり
わたしのところは婦人科だからですかね?💦
初診で4300円、血液検査、織物検査、卵胞チェックでそんなもんでした💦
それからは卵胞チェックで1700円とかです💦それにクロミッド という薬も合わせたら2千円ちょっとです😂
-
ゆー
そうなんですね!財布に優しいのが1番ですよね笑💦
地域や、病院によって異なりそうですね💦
参考になります、ありがとうございました😊- 1月26日
-
はじめてのままり
なので聞いた方がいいと思います☺️わたしは行きだして1度も1万越えた事ないので💦
- 1月26日
ゆー
直前なんですね〜、最近生理周期も安定せず排卵も遅れたので行こうかと思ってます😢
回答ありがとうございました😊
ゆー
度々すみません💦一回の受診にいくらぐらいかかりましたか?
はじめてのママリ🔰
私は、検査をお願いします、ということで行ったので、最初の診察で卵胞チェックと血液検査をしたので、参考になるかわかりませんが、5000円くらいだった気がします。
チェックと採血だけで、こんなにするんだ💦と思った覚えがあります💦
一通りの検査をしたので、全部で4万前後はしました💦
ゆー
そうだったんですね!
結構、かかるんですね💦💦
参考にさせて頂きます☺️ありがとうございます😊