![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![shimamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
shimamama
血糖値が上がらない食事のことで…
野菜を食べたら30分ほどしてからご飯やパンを食べないと効果がほぼないと言われたことがあります。
野菜たべてすぐにパン食べたら
効果は薄いと。
そういうこともあります。
![りにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りにゃ
妊娠糖尿病、食事制限辛いですよね😭
最初の頃は毎食120をこえてしまい
ましたが、徐々に数値落ち着いてきて
人によって数値上がる食材違うみたい
なので、食べた物を記録して何が
ダメで何が合うか試行錯誤してます😭
アドバイスにはなってないですが
一緒に頑張りましょう😭
-
ママリン
お返事ありがとうございます!
やはり食材によって違うのですね。
しっかり記録しないとダメですね!
まだまだ先が長く辛いですが、頑張りたいです!
りにゃさんもあと少し頑張ってください☺️- 1月25日
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
初めてのお子さんですか⁇
もし、自由に動けるのであれば、食後30〜1時間くらいお散歩すると良いですよ♫
パン等炭水化物以外にも調味料を見直してみたりすると良いですよ。みりんや砂糖は血糖値上がります。
砂糖はパルスィートとかに変えると良いです!
あとは食べてすぐ横になると血糖値上がりやすくなります!
分食の指示が出ているなら、1回のカロリーや主食の量等言われてませんか⁇
パンは上がるけど、お米は上がらないとか、麺は上がるとか人によって違うので、上がりにくい食材探してみてください!
ワカメとか海藻たくさん食べると良いですよ♡
-
ママリン
お返事ありがとうございます!
パルスィート早速探してみます。
昨日はパスタで上がらなかったので、上がりにくい食材探してみます!
お散歩もしていきます!- 1月25日
ママリン
お返事ありがとうございます!
食べ始めてから2時間後に測定するのですが、野菜を食べて30分待つと食べ終わりの時間が長くなって、測定までの時間が短くなってしまい、数値が高くなりそうですが、あまり関係ないのでしょうか?
shimamama
高くなりづらい食事方法なので、2時間後にどこの数値まで下がっているかというのは正確にはなんともですが
大事なのは計ったときの数値ではなくて、身体に影響を及ぼす数値まで上がってしまうか否かということではないんでしょうか?
それを目安として測るのが測定ですよね。
身体に負担が少ない食べ方をしたほうがいいと個人的には考えて、先生と相談して実行していました。
ママリン
そうですよね。
どうしてもインスリンが嫌で、数値ばかり気にしてしまってました。
私も次回相談してみます!