

退会ユーザー
私も8ヶ月目に入りましたが、疲れるとバケツをひっくり返したかのように吐いてしまいます。
多分後期悪阻だと思います(~_~;)
だるいです(。-_-。)

kiko2
もうすぐ同じ時期に入る者です
後期悪阻たいへんそうですね…
私は吐くまではいかないですが夕食後の胃もたれがひどいです
少しずつ食べるようにしていますが寝る前にもお腹がすいて我慢できなくなります
ヨーグルトメーカーを使ってヨーグルトを大量生産して食べるようにしたら多少胃腸の調子が良くなりました
あとは初期の悪阻の頃に気づいたのですが、体が冷えていると悪阻の症状が悪化するので風門という肩甲骨の間のツボにカイロを貼って温めるようにすると少し改善されましたので試してみてください
まだまだ寒い日もあるかと思いますのでご参考まで

マーゴ
コメントありがとうございます!
わ〜〜〜やっぱりそうですよねぇ(T_T)吐くのは辛いですね…もう嫌な予感しかしてなかったので、やっぱり悪阻かと思うと(泣)
いつまで続くのか不安です…

えりりりり*
私も7ヶ月に入った頃からつい先日までそんな感じでした。
今日で33wになりましたが、少しマシになったもののまだ気持ち悪さは続いております꒰。・ω・`;꒱*:・

JS
いま後期づわり真っ只中です。
食欲はあるためたくさん食べる→時間が経つと気持ち悪くなる→結局吐く→またお腹減る
の無限ワープです。胃痛と頭痛がひどくいつも寝ています
産むまでの我慢とわかっていてもほんときついですよね😭

マーゴ
コメントありがとうございます!
33wまで普通にあったんですね(´;ェ;`)きっと人それぞれでしょうけど、できるだけ早く終わってくれることを願います(泣)がんばりましょうね(>_<)!

マーゴ
コメントありがとうございます!そうなんです…不覚にも食欲だけはバリバリあるので、食べるときは人より食べてるような気がしますヽ( ´ー)ノ(泣)
私は嘔吐は無いんですが、歩けないほどの胃痛が来るので本当辛いです。でもあとちょっとの辛抱ですよね…(>_<)!がんばりましょう(泣)

マーゴ
コメントありがとうございます!
わたしも嘔吐は無いですが、とにかく胃痛、胃もたれです(´;ェ;`)
ヨーグルトメーカーとゆうものは初耳です!すごく気になるのでこのあとググってみます(笑)
冷えは本当に大敵ですね。妊娠関係なく元からかなりの冷え性なので、それも原因してるかもしれません。今は極力コタツに潜っていますが、カイロを貼って夜寝てみます!ありがとうございました♪
コメント