
いつもお風呂上がりの娘の歯磨きは旦那がしてます。昨日は、いつまで待…
いつもお風呂上がりの娘の歯磨きは旦那がしてます。昨日は、いつまで待っても仕上げ磨きをさせてくれない娘に、旦那は怒りました。なので、仕上げ磨きは私がしたのですが、旦那の怒り方に納得いかずにイライラしてキレて旦那と喧嘩。そこから私のイライラモード全開。1度イライラすると誰とも話したくない、関わりたくなくなります…
なので、下の子が朝方にお腹が空いて泣いてミルクあげたらご機嫌で、なかなか寝ない様子にもイライラして「なんで寝ないん…」と苛立ちをぶつけ、寝ない息子をお布団に置いて、私だけリビングに行って、2度してしまいました。旦那もうっすら起きていたようだったので、仕事休みだし、泣いたらあやしてもらえばいいかと思ってしまいました。
8時頃起きてきた上の娘にも、素っ気ない態度になってしまい、そこからまた大喧嘩。
子供は何も悪くないから、当たるのは間違ってます。でも、イライラを抑えて誰かと係わることが昔から苦手で、ただただ黙って、怒りを抑えこむのに必死になってしまいます。
子供たちにイライラをぶつけたこと、下の子起きてるのに寝室に放置はあり得ない‼️と怒鳴られました。
あまりの大喧嘩に、家を出てきてしまいました。
家を出て、ホッとしてる自分もいます。最悪な週末になってしまいました…。
こんな人間が、父親、母親になってしまったことを後悔してしまってます。
長々と読んで頂いて本当にありがとうございました…。
- ころりん*#ぱ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お一人で家出をなされたの
ですか?実家や友人宅など
頼れる場所はありますか?
母親とはいっても、、
一人の人間ですし
うーん、、難しいですね😔

ママリ
大丈夫ですか?
産後で気持ちも不安定なことありますよね。
私もイライラを抑えれないことよくあります😭
あんまり自分を責めないでくださいね。

おかわり姫
母親も人間ですから
明日子供には優しくしてあげてください。
私はイライラしたら旦那に全部ぶつけます。
子供に起こりそうなときYouTubeの虐待体験VR見てみてください。
めっちゃ子供大事にしたくなりますよ。
ころりん*#ぱ
一人で家をました…💧
今コンビニに立ち寄ってます。
はじめてのママリ🔰
たまには気分転換も
したいですよね。
上のお子さんはまだ3歳
下のお子さんは産まれて間も
ないということで⋯
でもイライラしている時に
周り(いくら子供でも)
普通に接せれないですよ
私もうちの人と大喧嘩して
いる時は、実母に
ちょっとあとでにしてくれ
ない? って突き放してしま
いますもん