
コメント

退会ユーザー
ホルモン補充していたら基礎体温はあてにならないと言われていたので、わたしは測ってなかったです💦
BT8ならフライングしたら結果が分かりそうですね😳

ミャーショ
私も8月に凍結胚盤胞移植をしました。移植後、最初のうちは基礎体温も順調に高温が続きましたが、BT5あたりから36.5℃など低い日が数日続き毎朝悲しくなったのを覚えてます。気持ちが一喜一憂するのが嫌になり、BT8あたりから測るのを辞めました。
結果は陽性で、今は順調に行き25週です😊
ひらりさんも、基礎体温はあまり気にせず、卵ちゃんの力を是非最後まで信じてあげてみて下さい!
ひらりさんのところにも、可愛い赤ちゃんが来てくれることを願ってます👼🏻💕
-
ひらり
ありがとうございます。
落ち込んでいる時に優しいコメントで涙でそうです😆
体温下がっても妊娠まで行けたと聞いて安心しました。
そうですね。気にし過ぎてストレス溜めず、卵ちゃん信じて待ってみます♡- 1月25日
ひらり
私の病院は基礎体温測らないといけなくて…。
やっぱり下がると落ちます…。
フライング怖くてできないです😂
退会ユーザー
そうなんですね💦
わたしも妊活中は基礎体温とかその日の体調とかで一喜一憂していました😭
わたしは陽性判定もらえた時、ぜったい生理くるだろうなって思ってやさぐれてました😂
なのでひらりさんも体調とかあんまり気にしすぎずに、ゆったり過ごされてくださいね🥰
良い結果が出ますように…!🌷
ひらり
ありがとうございます。
気にせず過ごそうと決めてましたが、ついつい症状とかに敏感になってしまいます😅
でもそのストレスが良くないので、判定日までの3日間ゆったり過ごしてみます。