※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽつ
子育て・グッズ

新生児の鼻づまりがひどくて、吸引機で奥の方の鼻づまりを取りたいです。吸引機で効果があるか、おすすめの吸引機があれば教えてください。加湿が足りないのか心配です。

経験ある方お答えお願いします!できれば午前中のうちに回答いただきたいです🙇‍♀️💕
新生児の鼻づまりがすごいです!フンガフンガズビズビいってます。おっぱいも飲みにくそうです😭加湿もしてます!
そこで本題なんですが鼻水は垂れてないし、鼻くそもみえないなか吸引機を購入して吸引してもとれますでしょうか?経験ある方教えてください!あまりにも息苦しそうで吸引機で奥の方がとれるなら買いたいのですが、鼻水が出てることがほとんどないので意味ないのかなーとか考えます😂奥の方がとれるようなオススメの吸引機ありますでしょうか?奥の方みてみても鼻水がみえないのに鼻づまりがすごいから加湿がたりないのでしょうか?

コメント

あかね

鼻水垂れてなくても吸ったら
めちゃくちゃでてくる時ありますよ!
吸引機買って損はないとおもいます!

kanagi

おはようございます。
お子さん辛そうですね💦
吸引器あると便利です!!
ウチは『鼻水トッテ』(だったたかな?)を使ってました。でも新生児だから鼻に入らないかも。。

苦しそうであれば、鼻水見えて無くても奥にたまってるかもです。小児科で見てもらった方がママさんも安心かと思います。
ウチの子は1年前から副鼻腔炎で通院してます。鼻水とってもらう+薬をもらい、ひどい時は抗生剤と整腸剤を処方されます。それで数日で落ち着きましたよ!あと加湿もちゃんとしてね、とよく言われます。

Chihiro

うちでは
メルシーポット使用してます。
電動吸引器です😌👍🏽

メルシーポットそのものに
付属されてるチューブ?(鼻の中に入れる所)
あるんですが、別売りで奥まで入れられる
チューブも売っておりそちらを使ってます( ´ω` )
風邪ひいた時や、鼻水が酷い時は
必需品です!掃除も楽です👋🏽
鼻水が出てると自然と喉の方にも
流れていきなかなか治りにくいので
鼻水だけはしっかり管理してあげたいですね😭

あとは、生後6ヶ月から使用可能の
ベポラップもおすすめ!(塗り薬)
鼻の下、胸に塗るのですが鼻の通り
がよくなります😌👍🏽呼吸も楽になるようです!

あとは、上半身を高くして
お昼寝や就寝時に…してあげると
効果ありです!

お風呂なんかは
湿気等すごく熱がなければ入れて
熱気を吸わせるのもいいですね!
お風呂の後に吸ってあげると
出やすいですよ👍🏽

お大事にしてください!

  • Chihiro

    Chihiro

    画像の物がメルシーポットです😌

    • 1月25日
chelsee

私もメルシーポットを使っていました。
数年前ですが楽天で15000円ぐらいで購入しました!(今いくらかわかりません)
大きくなると嫌がりますが、小さいうちは泣いてるうちにサッとできるので、耳鼻科通わなくて楽でした😊✨

ぽつ

みなさん、まとめての返信すみません!コメントとても参考になりました😊❤️メルシーポット 購入したいとおもいます!