
コメント

退会ユーザー
保育士しています👶🏼
貧乏ゆすりは少し気になりますが
不安やストレスを落ち着かせるためにやっているのか
大人の真似をしてやっているのか💦
子どもはすぐ大人の真似します🙂
小さい子を抱きしめるのは
皆やってますよ😂
可愛い可愛いしているつもりだと思います😊
抱きしめる時に
どのくらいの強さで抱きしているのか💦

はじめてのママリ🔰
貧乏ゆすりは家ではみたことはありません😨

退会ユーザー
保育園で不安やストレスを感じているのかもしれませんね💦

ままりん
何を見てもらうんですか😳?
貧乏ゆすりと小さい子を後ろから抱きしめるだけですよね💦
うちは2歳ですが年長さんのお姉さんお兄さんからよく後ろから抱きしめられたり抱っこされてますよ😆
お迎えに行くとそんな光景をよく見ます☺️
貧乏ゆすりは何かストレスを感じているんですかね(><)
-
はじめてのママリ🔰
貧乏ゆすりはお昼の時にたまにするそうですが、なにかストレスを感じているのでは?と思っています。
抱きつくのが他の子どもにも迷惑と言われましたし、あなたの子どもは普通じゃないみたいな言い方されてつらいです。- 1月25日
-
ままりん
抱きつくなんてよくやってますよね😅
いきなりやって転んだりしたら危ないからってことですかね💦
もっと言い方ありますよね😩
保育士さんからすれば何か気になることがあったのかもしれないですけどそんな言い方されたら嫌な感じしますね😑
私ならとりあえず病院などには行かないです😑- 1月25日

みい
うちの子、言葉や発達に遅れがややみられるとかで保育園から指摘いただいてて、
区の保健師さんに一度見てもらっては?って感じで先日発達様子見てもらいました💦(今の時点ではなんとも言えず様子見ていきましょう、となりました)
うちの子、あまりクラスのお友達とまだ関わりが薄いみたいなのですが、
抱きつくのは、こないだ3歳のいとこにぎゅーしに行ってたので、
言葉がまだうまく出ない分、遊んでー、とか自分なりのアピールなのかな?と勝手に思ってましたが😅
そういう感じであれば問題ないと思いますけどね💦
普通じゃないみたいに言われたようで嫌ですよね😓
ちょっと他の子に比べて何か目立つことがあると、指摘してしまうのでしょうか。。😓

退会ユーザー
貧乏ゆすりは気になりますが、、
小さい子を抱きしめるって、うちの子もしたりしてますよ( ᵒ̴̶̷̥́ᗨᵒ̴̶̷̣̥̀)
注意された事ありません
むしろ、何してるの〜❤みたいな感じです
私なら行かず様子みますね。
はじめてのママリ🔰
私も貧乏ゆすりはストレスや不安を落ち着かせるためにやっていると思っているのでは?と思っていますが、保育園の先生はちょっとみてもらったほうがいい、他の子の迷惑がかかるなどと言うのです😨
みてもらったほうがよいのでしょうか?
退会ユーザー
私は見てもらったほうがいいとは思いません😓
貧乏ゆすりは保育園だけでですか??