
生理周期が変わり、妊娠検査薬で陰性。再検査しても同じ結果?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
こんばんは。生理周期と妊娠検査薬について質問です‼︎
一歳2カ月の息子がおり、完母なんですが先月から生理が始まったので、2回ほどタイミングをとりました。
今日生理予定日から3日経ちますがまだ生理がこなくてソワソワしてます…(^_^;)
今までは26〜28日周期とかで生理が来てて、周期がこんなにズレるのは初めてです。みなさんも生理周期が変わりましたか?
また妊娠検査薬をフライングで、生理予定日前に一回、予定日に一回しましたが陰性でした😹
もう一回検査しても結果は同じですよね??
生理予定日前後は落ち着かなくてつい質問してしまいました。すみません。
同じような方がいらっしゃいましたら、是非教えて欲しいです😹
- mimimi
コメント

はこ
まだ授乳しているんですよね?
そしたら生理が来ても排卵していないことはあるみたいです💦
授乳中は生理周期が安定しなくて、毎月遅れてました😅
断乳したら安定しましたよ!
排卵が遅れた可能性もあるので、まだまだ妊娠の可能性はあると思います!

はじめてのママリ🔰
生理再開直後はかなり周期乱れますよ💦
私も元々生理周期安定してるほうでしたが、再開直後3~4ヶ月くらいは月に2回来たり2ヶ月来なかったりしてて、ホルモンが安定するまでは仕方ないみたいです😅
再度検査するなら予定日一週間後とかでもいいと思います💡
-
mimimi
お返事ありがとうございます!!!かなり遅くなってすみません。。😭😭せっかく返事頂いていたのに申し訳ないです。お返事は読んで参考にさせていただきました。
再開直後は周期乱れるんですね💦今回は妊娠してませんでした。
3、4か月はそんな感じなんですね。。早く2人目が欲しいので焦ってしまいました。
ありがとうございました😊- 2月15日
mimimi
お返事ありがとうございます!!!かなり遅くなってすみません。。😭😭
今回は妊娠してませんでした。生理が来ても排卵しないことがあるんですね。排卵検査を初めてみたんですが、全然排卵がこなくて。。授乳がやっぱり関係あるんですね。
大変そうですが断乳初めてみようかな。。ちょうど今知りたいことだったので凄く助かりました!
遅くなってすみません。ありがとうございました。