※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

妊娠中の風邪、自力で治した経験ありますか?病院に行けず、どう対処したか教えてください。

妊娠中に風邪引いた方いますか?(´・ ・`)
市販のお薬飲めないし病院行って違う病気などもらっても嫌なので行ってません(´・ ・`)
今風邪引いて3日目です!!熱はないです!!
風邪を自力で治した方いますか?
どうやって治しましたか?

コメント

あんころ

娘が風邪引くとわたしも必ず引きます!
生姜湯で身体温めたりしてみるのも手かと
それでもダメで喘息になり怒られました。
薬は飲みたくないと相談してみたらどうでしょう?
あたしは基本的に漢方だしてもらいました٩( 'ω' )

  • mama

    mama

    生姜湯試してみますね☺️

    • 5月14日
ちびきむ

風邪ひきました。私も熱は出なかったのですが、咳がひどくて、お腹の子に負担になっているんじゃないかと心配でした(>_<)
私は、できるだけ寝てました。あとは、マスクして、のどが乾燥しないようにしたり、のど飴なめたり…だったと思います。
治るまで、少し時間はかかりましたが、体を休めるのが一番のようです。。
お大事にしてくださいね(*^^*)

  • mama

    mama

    咳と鼻水辛いです(´・ ・`)

    私もずっと寝てます!!

    • 5月14日
でーる★

初期あたりに風邪ひいて
内科は薬くれなくて💧
産婦人科でお薬もらいました!!
自力も辛いなと思って(´・ω・`)

  • mama

    mama

    自力は辛いですよね(*_*)

    • 5月14日
うどん

私も現在妊娠中13週です。
11週の時に風邪ひいてしまいました。私も内科とかで他の病気もらいたくないし、産婦人科は他の人にうつすから行っていいのか?病院どうしよう?ととりあえず通ってる産婦人科に電話したら来てくださいとのことで、産婦人科で妊娠中でも服用できる薬を出してもらって治りました。
私は上に2人いて、ゆっくりは休めないし、長引くとよけいからだに悪いと思い、薬こわかったけど産婦人科で出されたものだしと飲みました。
お大事にされてくださいね。

  • mama

    mama

    産婦人科行ってみますね!!

    • 5月14日
deleted user

鼻喉風邪ひきました( ; ; )幸い熱は出なかったので、冷えないようにして治るまでひたすら大人しく寝てました(^^;;!

  • mama

    mama

    やはり寝てるしかないですよね😞

    • 5月14日
1214

病院行きました!

私はノドの痛みや鼻水、鼻づまりだったので耳鼻科に行きましたよ。
漢方貰って治しました!

  • mama

    mama

    病院行ってみますね( *_* )

    • 5月14日
deleted user

産婦人科で薬もらいました。

ささ(^◇^)

検診はしばらく
ないですか?😵💦
産婦人科でも
処方してもらえますよ💕💠

あまりにも辛いなら
病院いっちゃいますっ
お身体大事になさって
くださいね(^o^)

  • mama

    mama

    検診は来週の火曜日にあるのでその時に相談してみます😵

    • 5月14日
三色パン

橋本七度煎というお茶をAmazonで買って飲みました!とてもまずかったですが効きました*\(^o^)/*

  • mama

    mama

    調べてみますね☺️

    • 5月14日
キティーー

つい最近の8週ごろから風邪ひいて今やっと完治しそうってとこです!
産婦人科に行って、初めは薬をもらってましたが赤ちゃんに影響のないのを出してくれましたよ✨
今は漢方を出してもらってという感じで段階を踏んで先生が考えて出してくれますよ!
私は9週だったので飲めない薬もありましたが、15週だと飲める薬も増えるので早く治るといいですね(*^^*)