![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが鬼を怖がる様子について相談です。鬼に関することでトラウマになっている可能性があり、節分の活動や絵本にも影響が出ているようです。将来改善するか心配しています。
鬼をものすごく怖がるお子さんいますか?
全然寝ない時など、鬼から電話が来るアプリを数回使ったことがありますが、トラウマになったんでしょうか💦💦
(泣いてちゃんと寝る!と言ったらすぐ消しました)
今日保育園で、節分に向けて鬼の豆入れを作ったそうなんですが、鬼と聞くと顔を伏せて一切作らなかったらしいです😅
去年は作ってきたのに…
絵本とかも、ちらりと鬼が出てくるだけで、真顔になって黙って閉じます😅
自我が強いくせに、びびりで困ります😅😅
(ちなみに保育園に来たサンタさんも怖がって、1人ではプレゼントもらえませんでした😅)
いずれよくなりますかねぇ💦💦
母は「泣いた赤鬼」が好きなので、早く読み聞かせたいです。。
- し(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき
長女が鬼がすっごく嫌いで昨年豆まきを保育園でしたらずっと泣いていたみたいです。
今年は幼稚園ですが節分は休む!行かない!って言ってます笑笑
ビビりで次女が言うこと聞かないときに鬼から電話使いたいけど全力阻止してきます笑笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも鬼嫌いです‼︎今日スーパーで節分関連の飾りで鬼が掲示されていたのですが、大好きなジュースコーナーにもいたもんだから、3人ともそそくさと通り過ぎ、1人は涙目になってました…
おにが来るよー言い過ぎたなーと反省しました💦
-
し
コメント遅くなってすいません💦
ありがとうございます!
3人いらっしゃってみんな嫌いなんですね!!
これからの時期、スーパー行くのも大変そうですね😅
私も鬼が来るよ!と言い過ぎたかもです💦💦- 1月25日
し
ありがとうございます!
長女さんも、筋金入りの鬼嫌いですねっ👹
5歳になると、もう行かないとか言い出しますよねー😅
それまでに克服してくれるかしら…
ビビリは治らないんですかねぇー😅
みき
直らないのかなーって思います💦次女は鬼が好きみたいで絵本についていても平気で鬼だねーって言ってますが長女は早く閉じて!って言ってます笑笑
し
姉妹でそんなに違うんですね!!
参考になりましたー!
大人になるまでには、ビビリが良くなって欲しいです😅😅😅