※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中で外出が難しいです。3歳の子供がいるので外出が心配です。皆さんはどうしていますか?

二人目の妊娠だと安定期入る前までゆっくりなんてしてられないですよね?😨皆さんどう過ごしてますか?💦3歳になるところなので外出させないのは可哀想で😭

コメント

はじめてのままり

普通に普通の生活してました。
なんなら公園とかで走ってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね💦お腹叩かれたり抱っこしろって言われたりで大丈夫か心配になりました(笑)

    • 1月24日
のらねこぐんだん

ちょうど明日から安定期です。
午後になると悪阻が出るので、午前中に公園行ったりして過ごしてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うまくからだと付き合いながらですね✨

    • 1月24日
mochieri

毎日上の子にお腹蹴られまくったり乗っかられたりしてました😅
まだ歩くのも下手だったので抱っこも必須でした💧
ゆっくりなんて過ごせないですよね…

体調悪かったり安静にと言われていなければ、あまり気にせず今まで通りの生活で問題ないと思います💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ超初期なのにお腹蹴られまくってて不安ですがそんなもんでは済まないですよね💦

    • 1月24日
もち

普通の生活してました。笑
時には抱っこひもしたり…
炎天下の中児童館→支援センターのはしごをしたり、支援センターのプールも行ってました。みんなに心配されるほどの汗でした😂(妊娠中だけ異常なほど汗かいてました)
おかげでほとんど太らなかったです🤣✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうですよね😂
    逆に動いたほうが太らなくて良さそうですね🤣✨

    • 1月24日
ぶんこ

もう少し小さいですが、頑張ってお外散歩とか連れて行ってましたが、33週頃から切迫と言われました。
今は自宅安静です。
もう殆どお家です🏠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自宅安静になっちゃうとほとんど家ですよね💦運転とかもダメなんですかね?🥺

    • 1月24日
  • ぶんこ

    ぶんこ

    運転、どうなんでしょうね!歩くよりは良さそうですけどね!けど、運転だけならいいのですが、その前後の動作でお腹張りそうな気がします。
    3歳さんだとお外行きたくて大変ですよね。
    無理しないでくださいね☺️

    • 1月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね💦なるべく安静にですね😂
    ありがとうございます😭💓

    • 1月24日