
コメント

ジャンジャン🐻
寝てばっかりじゃなくなればなおりますよー^ - ^
へんに枕とか、タオルは窒息の心配もありますから、今は寝てくれるなら寝てもらいましょうw

RYUママ☆
こんにちは🎶
うちの息子は寝る時右向きで寝ている事が多く、右側の頭が平になっていてイビツでした。
特に何もしなかったですが今は綺麗に丸くなっています。
-
mitsu
コメントありがとうございます♪
向き癖があったんですね(^^)
うちの息子は仰向けで寝ますが身体だけ曲がっていきます(^^;)
丸くなったんですね!良かったですね♪
私も時間が治してくれる事を期待します!- 5月14日

にーはる
わたしは子どもの頭の形が歪まないように生まれてすぐから気をつけてました…
授乳の度に右に左に向きを変えたり…
そのおかげか頭の形は綺麗だと言われてますしわたしもそう思います…男の子なので大きくなって短髪にした時に頭の形って目立ちますもんね…(○´・ェ・)(○´-ェ-)
-
mitsu
コメントありがとうございます♪
やはり気をつけてあげる事に越した事はないのですね><
お子さんの頭の形は綺麗とのことで!
にーはるさんの努力のおかげですね(^^)
そうなんです、男の子なので…
坊主には出来ないなぁ。息子に申し訳ないです( ; ; )- 5月14日
-
にーはる
何となく気にしていただけなのですが…
皆さんが言うように寝返りもできるようになってくると、そのうち綺麗になる子たちもいるみたいなので今からでも遅くなさそうですよね♡これから少しずつ気にしてあげてみてください(*゚v゚*)- 5月14日

りかママ♡
長女が絶壁です…
最初は枕を代えたり、寝るとき横を向かせたりと工夫しましたが今はもう気にしてません。
私自身も絶壁なので(笑)そっくりだな~と思ってます(笑)
-
mitsu
コメントありがとうございます♪
娘さん絶壁なのですね!
やはり遺伝もあるのでしょうか。
私自身はさほどですが、父らが絶壁なのでまさかそこから…!?
うちは男の子なのでこのままだと、ちょっとかわいそうになって来ました><。- 5月14日

まなゆいはる
それは時期的なものですか?
産まれた時からだったら治りにくいと思いますが、同じ方向きすぎたとかの偏りなら、少し気にしてあれこれすればじきに治りますよ!
-
mitsu
コメントありがとうございます♪
言われてみれば生まれた時からかもしれません。
退院時、助産師さんに可哀想なくらいだったけどマシになってきたと言われたので(笑)
加えて息子はきれいに仰向けに寝るので拍車がかかってしまったのでしょうか…
多分時期的なものではない気がするので…治らないのかな。ごめん、息子( ; ; )です。。- 5月14日
-
まなゆいはる
産まれた時からで、あきらかにあららってかんじなら治らないかもですね(^^;)
うちも見慣れてきて治ったとよく勘違いするのですが、頭が長いんですよね(^^;)
新生児室で並んでる時おかしかったです(^^;)
帽子が凄い似合うんです(笑)
まぁ、大人になれば髪型で隠せるので大丈夫だと思います。
個性と思ってくしかないですよね。
大人になって、あの人の頭おかしいってのは見た事ないし、言わなきゃわからなくなると思います!- 5月14日

☃
うちも息子がいつも右向きに寝ていてかなり絶壁です!
私も父にこれ結構すごいから治らなくなるんじゃない?
と言われ
父と母いわく、私の弟も絶壁がひどかったらしく、現在27歳の今でも触ると少し絶壁です。
そう言われたら私も気になりだして、
向きぐせ防止枕を購入しました!!
まだ使い始めて2週間程度ですが、微妙に目立たなくなってきています!
-
mitsu
コメントありがとうございます♪
お返事遅くなってすみません;
息子さんは右に向き癖があるんですね!
早いうちじゃないと治りにくいのかもしれませんね。
枕はやはり使う使わないでは違うのですね。
息子は最近うごうごと動き出してたまに枕が変なところにあるので、ちゃんと寝てくれるかな(^^;)
私も検討してみます!- 5月16日

ふくちやさか
うちの子も、3か月くらいで絶壁になり…。
今1歳8ヶ月ですが治ってません。
家族に絶壁の人はいないので、遺伝では無いと思います。
もし東京とかに住んでいたら、専門の病院に行ってヘルメット装着して治そうとしたと思います💦
確か6カ月までにやらないと効果が無いみたいなので、もうできないですが…
小児科に相談しても、「成長とともにある程度治りますし、そもそもまん丸な頭の人は少ないですよ」と言われるんですが、1歳8ヶ月まで見ていて、治る様子が全くありません💦ぺっちゃんこです。
ちなみに生後すぐからドーナツ枕していたんですが、2ヶ月になる頃には動きまくってズレてることが多くなったので外してしまってました。
あそこでこまめに頑張っていれば…と、悔いが残ります( ; ; )
将来坊主にはできないね…泣(男の子です)
安心できる回答じゃなくてごめんなさい。
今からでも、ドーナツ枕なり対策されたほうが良いかもしれませんよ。
-
mitsu
コメントありがとうございます♪
お返事遅くなってすみません;
あら…治らなかったんですね><
私ももっと早いうちから気にかけてあげるべきでした( ; ; )
私もドーナツ枕考えているのですが、最近動き出して枕が変なところにあったりするのでちゃんと寝てくれるかどうか…
ヘルメットも聞いたことがあります!
近くでやっている病院とかは聞いた事はないのですが、つけ始めたら毎日お風呂以外23時間、数ヶ月つけ続けないといけないんですよね。
それなりにかかるし、これから夏だし…ウーン。
はい!遅いかもしれませんが、何かしらしてみようと思います><。- 5月16日
mitsu
コメントありがとうございます♪
動き出せば治りますか!
そうなんです、変にタオル置いて窒息したり枕が合わずに余計歪ませてしまったりが怖くて結局何もせず…
今は寝かせてあげます(^^)