
コメント

きなこ
3人目ってとこですよね。
確か、1年働けば手当てもらえるので、転職後半年後に妊娠したなら、何事もなく臨月まで働いてギリギリ1年とかになるので、問題なくもらえると思います✨
きなこ
3人目ってとこですよね。
確か、1年働けば手当てもらえるので、転職後半年後に妊娠したなら、何事もなく臨月まで働いてギリギリ1年とかになるので、問題なくもらえると思います✨
「育休」に関する質問
育休中に会社で健康診断受けられた方いませんか? 受けられた方はその時お子さんはどうされましたか? 我が家は実家遠方、夫激務で不在なので頼りにするのは難しそうです😭
旦那育休中、急に飲みに行ってくるー、と 当日の15時に! 午前中は宅建の勉強しに図書館にいつも出てるから日中特に育児家事はしてない 朝のご飯と夜の寝かしつけ、上の子はしてくれる といっても上の子はもう勝手に寝る…
パートの育休について。 今年の4月1日より週4~5日、1日7時間で パート勤務しております。 出産予定日は2026.3.26で、予定通りに行くと 5月末頃から育休開始となるのですが、 取得可能でしょうか? 雇用保険、社会保険…
お金・保険人気の質問ランキング
海空
ですよね☺️ありがとうございます🙇🏻♀️🌟