![nabo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもと一緒に食事をする際、こたつの高さが合わないので悩んでいます。新しい椅子を買うべきか、どのようにしているか教えてください。
私たちはこたつテーブルでいつもご飯を食べているんですが、そろそろ子どももパパと同じタイミングで食べさせようかなと思ってるのですがみなさんはどのように食べさせてますか?
バンボに座らせて、こたつのテーブルに食器を置いて私が食べさせてるんですが
自分で食べる際テーブルとバンボの高さが合わないと思います。
みなさんはどのようにしてあげてますか?
新しい椅子みたいなのを買いますか?何かオススメのものはありますか?
(パンとかは私が食器を持ってそこからとって自分で食べてます。)
- nabo(3歳4ヶ月, 6歳)
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
インジェニュイティをダイニングチェアに置いて、ダイニングテーブルで一緒に食べてますよ☺️
![Mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mama
1歳だとさすがにバンボは食べにくいでしょうね💦豆椅子だと高さは合いませんか?
しっかり床に足をつけて食べるのがいいみたいですよ😊
![ままりさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりさん
西松屋の豆椅子に専用のテーブルをつけて使ってます😀
コメント