
妊娠中・育児中の髪型について、結べる長さをキープすべきか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?赤ちゃんの個性によって美容院に行けないこともあるため、ストレスなく過ごしたいです。
いつもお世話になってます。妊娠中・育児中の髪型についての質問ですが、皆さんはやはり結べる長さをキープされてますか?私は今、ちょうど肩くらいの長さで結べる長さではあるのですがもともとショートが好きでばっさり切りたい欲がすごいのです(笑)知り合いのママさんや美容師の姉に相談すると結べる方がいいよと言う意見をもらいます。やっぱり、そうかぁ。と思ってはいるのですが、皆さんはどうされてるのか良かったら教えてください🙇♀️赤ちゃんの個性によっては半年くらいは美容院に行けないこともあると聞いたので、その間に髪の毛もさもさでストレスにならない方がいいなと思っています。
- ぽこ.(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私はロングです〜!
赤ちゃんの顔に髪が当たったり、髪引っ張ったりするので結べる方が私は楽でした😌

A&A
私もずっとショートでしたが、産後は伸ばしてました!乾かすのに時間がかかって、めんどくさいのでショートに戻しました!お風呂あがりはバタバタなので、ショートに戻して正解です(^^)
-
ぽこ.
確かにお風呂上がりはバタバタしそうなのでショートもありなんですね😳ありがとうございます!
- 1月24日

はじめてのママリ🔰
抜け毛が気になって
髪の毛長いと頭皮が見えて嫌だったので
束ねられない長さに切りました( •́ㅿ•̀ )
-
ぽこ.
そういった問題も出てくるのですね…参考にさせて頂きます。ありがとうございます!
- 1月24日

あんず
私は1人目、産後楽だろうと思ってショートにして失敗したなと思いました😅
確かに髪の毛を乾かすのは凄く早くて楽ですが、寝癖直しに時間を取られたり…を考えるとやっぱりくくれる方が良かったです😊
次の出産前はくくれるギリギリの長さで短くする予定です😄
-
ぽこ.
とても参考になる経験談ありがとうございます!確かに、寝癖直しに時間とられるだろうなとはっとしました…。とりあえずはこのまま伸ばして、落ち着いてから切ることを検討しようと思います(笑)
- 1月24日

m
1人目ショートにしたけど、定期的に髪の毛切りに行かないといけないし、子供に髪の毛引っ張られたり、下向いたとき髪の毛垂れてくるのがだるくて、今は伸ばしてます!やっぱり髪の毛1つに結べる方が楽です!
-
ぽこ.
やっぱり子供って髪の毛引っ張るんですね😳それは括っていた方が良さそうです…。ありがとうございます!
- 1月24日

2🐝
私は胸くらいの長さです!!
女の子ママになる予定ですが、姪っ子ちゃんがとにかく髪の毛を引っ張ってくるらしいのでうちの子もそうなるのかな?と思ってますー!
産後抜け毛も気になるけど
ショートが似合わないので
とりあえず伸ばしちゃってます🥺
-
ぽこ.
わあ、女の子なのですね!私も女の子で週数が近かったので嬉しいです😊
たくさんのママさんが髪の毛を子供に引っ張られると教えてくださったので私もとりあえず伸ばしておこうと思います^^- 1月24日
ぽこ.
なるほど!そう聞くと、結べる方が楽なんだなと思いました(笑)ありがとうございます!