
コメント

天音
無理せず痛み止め飲んだり、ドーナツ座布団に座るぐらいしかありませんでした😅

すくすくママ
入院中は、しっかりと痛み止め内服してコントロールしました。必要時は内服していいと思うので、我慢しないでくださいね。
-
ぱんぱんまん
痛み止めとかは処方されてるんですが痛みに弱いので過剰に痛みを感じてしまうんですよね💦💦
ちょっとは我慢しなきゃですね!- 1月24日

みーちゃん
ご出産おめでとうございます😊
会陰痛いですよね😭夕方出産だったのですが眠れないくらい痛かったので座薬入れてもらいました!
あと起き上がる時は転がってました(笑)
ドーナツ型のクッションを使うことと、ない時は正座で過ごしていたら楽でした!
ちなみにわたしは切開の部分、2週間ほどでなくなりました!もうしばらくお辛いかと思いますが休めるときに休んで赤ちゃんと楽しく過ごしてくださいね😊
-
ぱんぱんまん
ありがとうございます🙇
私もどうやったら痛みが少なくなるか検証中です💦💦
お股とかお尻が痛いことが初めてで悪戦苦闘中です😱
しばらくつらいかもですが頑張って耐えます!- 1月24日
-
みーちゃん
わかります!お股とお尻痛いことなんて人生で初めてなのでどうしようかと思ってました😂わたしお尻の横まで切ったのでお尻が痛すぎて大騒ぎでした😂(笑)だんだん痛くない姿勢がわかってくると思います!もう少しのご辛抱です😭
- 1月24日

のん
休んでる時に、仰向、右下、左下で、自分の痛みの楽な体制があると思います😃
私は右下だったんですが。
あとは授乳中でも飲める痛み止飲んでました‼️
飲むと飲まないでは大違いです!
ちなみに私は一ヶ月近く痛くて、家に帰っても辛かったです😭
-
ぱんぱんまん
自分の楽な体勢を見つけてみます!
- 1月24日

退会ユーザー
ベッドの上で胡座かいたり円座クッションをおしりに敷いてました😅
トイレは空気椅子状態で浮かせてしてました💧
(大きい方のときは小をしてから座って出してました)
あとはママリ見て考えないようにしたりですかね😅
-
ぱんぱんまん
いろいろ工夫することがあるんですね🤔
- 1月24日

退会ユーザー
出産で疲れたあとなのに会陰の痛みも辛いですよね😅
1週間くらいしたら落ち着いてくると思うので体休めながら頑張ってくださいね💦

退会ユーザー
出産おめでとうございます♡お疲れ様でした😊
円座クッション使ってましたがそれでも痛くて痛くてどうしていいか分かりませんでした!笑
円座クッションも質が色々ありますが、柔らかいものはやめたほうが良いですよ!
肌触り的には良いですが少し硬さがあるほうがわたしは痛みが少なかったです!あとは先生からロキソニン処方してもらって飲んでました!
ロキソニンは授乳中でも大丈夫なものらしいので授乳しながら1日3回しっかり飲みました(笑)
-
ぱんぱんまん
ありがとうございます♡
病院から借りた円座クッションがいい具合に固くて座りやすいです!確かに柔らかい円座クッションだと沈みこんじゃいそうな気がしますよね💦💦- 1月24日

とくめい
ご出産おめでとうございます⭐︎
お疲れ様でした😊
会陰切開ごの縫合が痛いですよね…
まだ腫れてるし縫合した部分がつっぱって余計いたいんですよ💦💦
とりあえず今は痛み止め飲んで、寝る時は足を曲げたり横向いて丸まったりした方が楽じゃないですか?
足伸ばしたりすると余計ひっぱれますしね…
これは日にち薬ですし、抜糸したら劇的に楽になります!
抜糸少し痛いですが…
入院中、どうぞゆっくり過ごして下さいね⭐︎
-
ぱんぱんまん
おっしゃるとおりです!!
さっき、シャワーの許可が出たので傷口を触ったら腫れてました😱
自分の楽な姿勢を見つけてみます💦- 1月24日

はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます☺️
私も裂けた範囲が広くて、円座クッションも座ると激痛。寝ていてもつっぱったような痛みでずーっと横向き。内服も効かずだったので、産後一週間は立ちながら泣きながらご飯食べていました😂楽な姿勢は立っていることでした💦笑
3週間ほどで和らいできたのでこの時期だけ頑張ってください😭✨
-
ぱんぱんまん
ありがとうございます♡
確かに内服薬の持続性がなくて、座るときにお股からお尻にかけて激痛が…☇☇
私も立っているときと四つ這いの姿勢が1番楽だと感じてます💦
あと少し、今の痛みとお付き合いしようと思います😊- 1月25日
ぱんぱんまん
やっぱりそうですよね💦💦