※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期で向き合うのがつらい。対応に困っています。遅刻や予定変更が必要?どうすればいいかわかりません。

もうすぐ2歳10ヶ月になる女の子です。
イヤイヤ期なのかもわからないのですが、子供に向き合うのがつらいです。
皆さんはどう対応されてますでしょうか。

保育園に通っていることもあり、2歳はじめ頃から自分でできることがどんどん増えて嬉しく思っていましたが、最近は遊んでしまったりこちらの話をわざと無視したりしてお出かけの準備や片付けなどがなかなか進みません。
大人のペースに巻き込むのが申し訳ないと思う反面、今まで出来ていたことがすんなりできない苛立ちや無視される悲しさでつい怒鳴ってしまいます。
最初は優しく、わかるように、否定形を使わずなど考えていますが、同じことを3回も4回も言っていると頭がおかしくなりそうで、つい大きな声を出してしまいます。
大きな声を出せばやっときいてくれますが、明らかに萎縮している様子で全くこの子のためになっていないことはわかっています。

辛抱強く子供の無意味なループに付き合って、遅刻や予定を変えるなどしないといけないのでしょうか?
子供からうるさいなどと言われ、叩かれて蹴られても親だから全部笑顔で受け流せばいいのでしょうか?
この子の将来のためにどう対応するのがベストかわかりません。

コメント

りぃ(23)

娘も6ヶ月から保育園に通っており沢山できることがあるなーと思うと同時に2歳になる前からイヤイヤ期が始まり
ピークが分かりませんが真っ只中だなーと😅


まだ赤ちゃんな部分があり何してもダメな時な「じゃ、ママは帰りまーす。さようなら」で「いやー😭行くー」となってくれるので全然ましですが

うるさいと言われたら笑顔で対応出来ますが手や足がでてきたら全力で鬼になり叱ると思います🤔

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます!

    イヤイヤ期なんですかねーやっぱり。
    もっと早くに来るものだと思って完全に油断してました。
    手や足は叱っていいですよね。

    うちの場合身体が思うように動かせるようになったからか、いやーいくーが明らかにキレてる様子で地団駄踏んだりするのでほんとイライラします。

    • 1月24日
  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    私もイラつき手が出そうになりますが頑張ってデコピンで抑えてます😂

    たまに強烈なのやっちゃって眉間赤い時ありますが叩くよりいいかなと😥

    母の教育がもう、叩く、殴るで😅

    気づけば中学、高校となっても
    怒られていないのに母が不意に手を上に上げて物をとろうとした仕草でも
    身体が頭を守ってしゃがむという行動を条件反射でしていたので

    それを娘にはさせたくはないので
    (怒ってデコピンポーズをするとおでこ守るので変わらないかも知らないのですが😅)

    まだ産休に入れず最近さ靴を自分で履きたいけど上手く履けないど全てが嫌になってしまう娘🤷🏻‍♀️
    補助されるのも嫌だし、履けないのも気に食わないしとギャン泣きで全て嫌になる娘は
    最終手段、チョコレートで釣っています😅

    時間がない時は抱られるならかかえて強行突破は多少仕方がないのかなと思います👍🏻

    • 1月24日
  • むむ

    むむ

    デコピンなら可愛いかもですね!

    お母さまのお話も、ちょっと私自身の感じと被ります。
    あぁはなるまいと思っていた母と、気付けば同じような口調や態度で娘に怒ってしまっている自分が怖くて…

    ありますねー、結局どうしたいんですか?って思います笑

    しょーがない!って割り切るときも作ろうと思います!

    • 1月24日
  • りぃ(23)

    りぃ(23)


    怒るよ!と言ったところでもう怒ってるし

    叩くよ!ぶつよ!だと外じゃ言えないなーと😂
    より
    デコピンだよ!なら外で叱る時もちょっと可愛さありません?笑

    終わりの見えないイヤイヤ期、お互い頑張りましょ😂

    • 1月24日
メメ

時期的にイヤイヤ期と反抗期、後は赤ちゃん返りもあるんじゃないですかね?
ママに構って欲しいのかも…だからわざと反抗したり、無視したりするんじゃないかなぁ。


うちの子も少し前まで本当にイヤイヤと反抗と癇癪が酷くて、私も一日中叱ったり時には怒鳴ってました。
でもある日、急に憑物が落ちたように穏やかに戻ったんですよね。
思い当たる節はインフルエンザで数日間、とにかくべったり付きっきりで甘やかしたんです。
とにかく抱っこして、とにかく何でもやってあげました。
それからは急に穏やかに。
勿論、多少はイヤイヤすることも、反抗もしますがちゃんと話が通じるようになり、随分と私も穏やかに過ごせています。


でも、だからと言って日々の生活もありますから予定などを全て変えて対応するのも違うかなと思います。
また、叩いたり蹴ったりは絶対に叱った方が良いです。
保育園でお友達にやってからでは遅いですからね。
出来る範囲で穏やかに対応出来るように、先ずはママ自身が息抜きしてリフレッシュするとか、下の子はご主人などにお願いして上の子だけと出かけてとことん甘やかす日などを作っても良いのかなーと思いました。
後は成長と共に落ち着くとも思います。

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます!

    赤ちゃん返りの一種だと思うと少し優しくなれそうな気がします。
    実は下の子切迫で2ヶ月近く入院してたので…最初は抱っことか甘えてくるとか分かりやすかったので考えてなかっです。反省…

    仰るとおりお友達に同じことやるのが本当に怖くて…
    お友達がお迎えのときに話しかけてくれて話をしていると、「私のママでしょ!」と怒って手を振りかぶるマネをしているのでいつかやってしまうのではとヒヤヒヤしてます。

    べったりの日作るようにしたいと思います。ほんと反省です。

    • 1月24日
  • メメ

    メメ

    天邪鬼なんですよね、これくらいの時期ってきっと笑。
    おかあさんといっしょに「じゃくじゃくあまのじゃく」なんて歌もあるし、みんなそう言う時期なのかなーって笑。
    口も達者になってきて、口ごたえがまぁまぁ腹立つって言う笑。

    生まれたての赤ちゃんがいる中で、難しい年頃に差し掛かる幼児の育児って大変だと思います。
    うちはひとりなのにてんてこ舞いです😭
    産後3ヶ月ってメンタルも体も弱ってる時期ですしね…。
    だから本当に頑張ってると思います👏
    育児はやっぱりママのストレスが一番大敵だなと思うので、ママが楽になれることを最優先に、気楽に!
    取り敢えず子供は元気で生きてれば大丈夫ですからね!

    • 1月24日
  • むむ

    むむ

    天邪鬼がぴったりですね笑
    そうなんです、口が達者!

    励ましていただけて嬉しいです、ありがとうございます!

    そうですね、元気でいてくれることを第一に考えて、あれもこれもさせなきゃからは一旦離れてみようと思います!

    • 1月24日
チム

わかります😭うちも今同じ状況です💦
ある程度は付き合いますが、同じこと何度も言っても聞いてくれなかったら大声出しちゃいます😨
どう対応するのがいいかはわかりませんが、誰もが通る道なのかな~と考えながら向き合っています😂
答えになってなくてすいません💦

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます!

    わかっていただけて嬉しいです!
    何度も言いますよねー。
    一丁前に人間語しゃべるからつい分かってよ!って思ってしまいます。

    • 1月24日
iso

私はしかるのは必要だと思います。時にはピンタも必要な場面もなくはないと。
神経質になり過ぎず、ありのままでいいと思いますよ。
親だって人間、感情的になることもあって当然。だからこそ、子供もわがまま言うのも当然なんですけどね。

そうやって本気でぶつかり合うことを繰り返していく、それがまさしく育児なんだと思います。抽象的ですが。親子の数だけパターンがあると思うので、どう接するかが正解ってことは一言では言えないけれど、小さい頃から親が子供に本気でやってれば、子供は必ず理解すると思います。

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます!

    必要なときはありますよね!
    自分の中では一応線引きしてるつもりですが難しい…

    そうですね、我が子に本気で向き合えば見えてくるものもある気がします。
    ぶつかっても必要以上におどおどしないようにしたいです。

    • 1月26日
ゆい

最近うちの息子もそうです!
成長して知恵がついてきたんだなーって、私は喜んでました笑
本当はちゃんと聞こえてるのに、都合が悪いことは聞こえないフリ....笑
そういう方法に気付いて気づかないフリしたいだけだろうなーと思い、準備や片付けは私がやっています。
そのうちちゃんと聞いてくれるだろうし^^
しばらくは、聞こえないフリしたいならとことんしたらいいさー!って思ってます☆
時間に余裕を持つようには意識してます!

  • むむ

    むむ

    コメントありがとうございます!
    素晴らしい…私にもそんな考え方ができればなぁ😢
    せっかちで待てず、でも子供にやらせなきゃのループです。
    でも時間の概念なんてない子供にしてみたら、急にママがイライラしてたらびっくりですよね。
    早起きとか苦手ですが、がんばってみようと思います。

    • 2月5日