
コメント

MIYUCHI
膝下ぐらいで、
すぐに泣き、怪我の状態が出血したりがなければ様子を見ても
大丈夫だと思います!
冷やしてあげて下さい!
嘔吐や、顔色が悪くなったり、
泣き続けたり、
普段と違う様子が見られたら
念のための受診をして下さい‼️
うちは3人とも落下や転倒で何度か病院にもいきましたが、
異常なしですぐ返されました。

おくるみこと🔰
急なことで驚きましたね。
わたしの娘も2ヶ月のとき、50cm位の高さのソファーから動きが激しくて弾みで転落したことがあります。落ちた時の状況は同じくうつ伏せですぐ泣き抱っこしておちつきました。傷もありませんでした。
心配だったので、近くの小児科を受診しました。その際にDrから赤ちゃんは身長の二倍位の高さから落ちなければ大丈夫といわれました。赤ちゃんは頭が重いので頭から落ちることが多く怪我も頭が多いそうです。その高さから落ちたとしても、頭に何か起こるのは数%だそうです。
長々と書きましたが、心配でしたら近くの小児科受診をお勧めします。そろそろクリニック始まる時間ですし、急患でしたら場合によって予約制のクリニックでも優先して受診させてくれます。(私はそうでした)
-
はじめてのママリ
本当に驚きました。そして反省です、、
詳しく教えて下さりありがとうございます🙇♂️
頭に何かあったら、、と心配だったので少し安心できました!
ミルクも残さず飲み、元気そうなのでもう少し様子を見てみます!
何か違うことがあればすぐに受診してきます😖
ありがとうございました!- 1月24日

mam
大丈夫だと思いますよ、娘も息子も何度が落ちてて病院に行ってますが毎回言われることは同じで、ミルクの飲みなどいつもと変わらず吐いたりとかしなければ様子見でいいよと言われます!
心配だと思うので1度病院にいかれてちゃんと見てもらった方が気持ち的に安心できると思います☺️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
落ちてからまだミルクを飲んでいないので注意して見てみます😢
本当に反省です、、- 1月24日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♂️
今のところ機嫌もよくいつも通りなので、もう少し様子を見てみたいと思います😖
MIYUCHI
お大事にです✨
大きくなろうが鉄棒から落ちて歯を折ってきたり、友達と正面衝突で歯の神経死んだり、頭もなんども打ってきたり…小学生なろうが、幼稚園だろうが
怪我はありますがいたって普通なのですが、怪我後の様子だけは注意はしといた方がいいです!
後々って場合も中にはあるようなので💦