※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊娠中に風疹32の抗体がギリギリでした。2人目妊活する際、予防注射を打つべきでしょうか?

一人目妊娠中は風疹32の抗体がありましたが
ギリギリでした💦
2人目妊活する場合は、予防注射打ってから妊活取り組みますか??

コメント

りんご

打ってからの方が良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    打ってからにします☺️

    • 1月24日
わかな

注射後2ヶ月程は避妊することを推奨されているので事前に余裕を持って終わらせて安心して取り組めるようにするのが良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦ありがとうございます😊

    • 1月24日
ママ

打てるなら打ってからのほうが安心だと思います😊
妊娠中の血液検査で抗体がないとわかっても妊娠中は打てませんし、出産後打っても抗体が出来たかは自主的に検査をやらない限りわからないので。

  • ママリ

    ママリ

    やはり打ってから妊活します☺️

    • 1月24日
トモヨ

あたしは1人目の妊娠初期検査で風疹抗体が8でギリギリだったのに、すっかり忘れてて2人目妊娠初期検査でも風疹抗体が8でギリギリでした(笑)

予防接種出来るなら打ってからの方が良いと思いますょ〜✋