※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
秋桜
その他の疑問

高校生の頃仲の良かった友人が結婚するようで、1.5次会に招待されました…

高校生の頃仲の良かった友人が結婚するようで、1.5次会に招待されました。行きたい気持ちはあるのですが、今住んでいるところが埼玉で、会場が大阪なので交通費がつらいです。また、遅めの時間帯なので宿をとることになると思います。御祝儀制なのか会費制なのかも分からず、お車代に関しても何も聞いておりません。出席の返事を出した時に教えて貰えるものなのでしょうか…。
参加されたことがある方、1.5次会は御祝儀制でしたか?会費制でしたか?また、お車代はありましたでしょうか??
よろしくお願いします(* ॑꒳ ॑*)

コメント

deleted user

もし会費制なら金額を言ってくると思いますし、ご祝儀なら金額の指定はないので何も言われないかと思います。
お車代や宿代は、新郎新婦の好意なので、お車代あるよ!などは言わないと思います💦私たちも言いませんでしたし、言われたこともないです!
でも、出席した結婚式でお車代がなかったことはないです♩
近場以外は!

  • 秋桜

    秋桜

    ありがとうございます!!

    では御祝儀制なのですかね(。-`ω´-)
    結婚式ではお車代頂いたことはあるのですが、1.5次会は初めてでよくわからず💦
    金銭面かなりきついので、主人ともよく話し合って決めたいとおもいます!!

    • 1月24日
NS

上の方がおっしゃるように、会費制なら招待状に書いてあったりすると思います!なにもなければご祝儀かと思われます🤔お車代も行ってみないとわかりませんが、フツーはありますよね🤔ただ、1.5次会というのがビミョーですね🤔コストを抑えたくて1.5次会にしてるのなら、もしかしたらないかもしれないですね🤔

  • 秋桜

    秋桜

    ありがとうございます!!
    今回は御祝儀制なんですかね(* ॑꒳ ॑*)
    1.5次会というのが初めてなので、よくわからず💦

    金銭面もきついですし、卒乳もまだなので娘も不安ですが、主人と話し合って決めたいと思います!!

    • 1月24日