
鼻水、鼻づまりがひどくて心配です。1ヶ月半の赤ちゃんで耳鼻科では吸引できず、対処法に困っています。小児科に相談した方がいいでしょうか?
鼻水、鼻づまりが酷いです😭
生後1ヶ月半です。
先日耳鼻科に連れて行きましたが吸引はしてもらえず
鼻、耳、喉を見るだけで終わりました。
1ヶ月とかだと鼻が小さくて受診した耳鼻科だと
ノズルが大きくて奥までは吸えないそうです。
ミルクは飲めてるし体重も増えてるし、
この月齢はよくあるから心配しなくて大丈夫と
言われました。
1ヶ月だと飲める薬もないと言われました。
耳鼻科でそう言われましたがやっぱりツラそうで。
寝ている時も鼻が詰まって呼吸が出来なくて起きたり
鼻がズルズルで呼吸がしずらそうでギャン泣きしたり。
鼻水が喉の方にいって咳をする事もあります。
メルシーポットで鼻水を吸ってはいますが、
奥までは取れません。
ボンジュールという細いノズルを使っても取れません。
見ているだけで可哀想です。。。
呼吸が出来なくなるのが怖くて。
わたしが寝ている間に呼吸が出来なくなってたら
どうしようと不安です。。
私が起きている間は呼吸がしずらそうにしてたら
縦抱きとかしてるんですが、、、
部屋も加湿器を置いてさらに洗濯物も干してるし、
乾燥はしてないと思います。
鼻が詰まってたら母乳を入れてみたり、
暖かいタオルで鼻を抑えたりしてはいます。
でも中々良くならなくて。
小児科に連れていった方がいいんでしょうか。
小児科に連れて行っても言われる事は一緒なんですかね?何かいい方法があれば教えてください。。
- ママり(5歳4ヶ月)

退会ユーザー
小児科にご相談でいいと思いますよ!
でもまだ1ヶ月だし時期も時期なので
一旦小児科に相談のTELします。
耳鼻科にこう言われた、と、まず伝えます。

りんご
鼻水を吸ってあげて、母乳やミルク飲めてるなら大丈夫だと思いますよ!
下の子も今鼻水酷いですが、検診で熱ないなら様子みてと言われました😂

まなまな
症状は改善しましたか?
うちは小児科へ連れて行ったら、鼻水吸引も喉の吸入もしてくれましたよ!
新生児から飲める薬も処方してもらいました!
家では電動鼻水吸引器を使って定期的に吸ってあげています。
手動よりはるかに取れます!
小児科のはさらに取れます!
コメント