![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の事、皆さんならどう思いますか?2人目の出産予定日が2/21で残すと…
義母の事、皆さんならどう思いますか?
いつもお世話になっています。
2人目の出産予定日が2/21で残すところ30日を切りました
2人目は里帰りせずに(本当は里帰りしたいですが、1人目の保育園などあるためできません)、計画無痛分娩をする予定です。
里帰りできない+1人目が保育園に通えていないので
私が入院中義理の両親が面倒をみてくれるそうで
1週間休みを取ってくれます。
計画分娩ですがはっきりした日程はわからず
明日検診なので聞いてみようと思いますが
子宮口の開き具合などで左右されると思うので
まだはっきりした日程を義母に伝えられていないのが現状です。
そこまでは明日聞けばいいやくらいに思っていたのですが、さっき旦那から2/22が妹(19歳)の誕生日だから夜食事に行こうって話になっていることを聞きました。
旦那は1時間くらいでかえると伝えてそれは了承してもらえたそうなのですが、普通予定日の次の日なのに二児の父になる人を誘うのか、、と疑問に思いました。
いくら計画分娩で予定日より早まるとはいえ
運が良ければ入院中、運が悪ければ退院してます
しかも初めから私は蚊帳の外。
私としては決して行きたいわけではないですが
産後なのは確かなので正直旦那には行ってほしくないです
誕生日は変えられないし仕方のない事ですが
予定日の次の日とわかっていて誘っていることに
不信感を覚えてしまいました。
皆さんならどう思いますか?
私の考えすぎですかね?快く送り出すべきですか?
- み(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![のり♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり♡
そんな日に誘う方も断らない方もおかしいと思います😂💧
でも入院中義実家に上の子がお世話になるみたいですし波風立てないためにも何も言わないのがベストな気がしますね😭🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お義母さんも旦那もありえないです。
旦那にありえない!っていいます😋
-
退会ユーザー
スタンプ間違えました😭
- 1月23日
-
み
コメントありがとうございます!言ったのですがだめでした😅家族が大事なようです、、😇
- 1月24日
![るんるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るんるん
非常識ですねー😭義母様😭
私なら、旦那に断らせます!!
-
み
コメントありがとうございます!嫁がいないのをいい事に好き勝手やってくれてますよね💭子離れできてなくて本当に困ります😵同様に二児の父になるのに親の誘いは断れない旦那も問題ですよね😭
- 1月24日
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
入院中、義理の両親にお子様をみててもらうんですよね?お子様も旦那さんも夜ご飯は食べるわけですから、一緒に食事に行くくらいは良いのでは?
もし、予定が変わったり、病院でなにかあった時は臨機応変にみんな動いてもらわないと困りますけどね😅
私ならどうぞ行ってきて下さいって思います。そのかわり私に何かあったら、1秒でも早く戻って来てねと伝えます😁
-
み
コメントありがとうございます!話しても無駄なのでどうぞ行ってきて下さいって言おうと思います😌見てもらうのに贅沢言い過ぎですよね。考えを改めます😌
- 1月24日
み
コメントありがとうございます!そうなんです、あまり波風立てないのが正解なんだと思いますが上の子預けるのも心配で心配で、、😭