
コメント

(°▽°)
うどんはまだしも、パンは少量から様子をみた方が良いです。
基本は全て小さじ1からだそうですが、私は含まれるアレルゲンの量を考慮して与えていました。
パンはお麩や素麺よりもアレルゲンを多く含むため、量が増えたことでアレルギー症状が出てしまうことがあります。それに対して、うどんは素麺よりもアレルゲンは少なめです。だからといってアレルギーが出ないとは限らないので、慎重にすすめるなら、やはり様子を見ながら少量ずつというのが正解なのだと思います。

ベル🐶
よほど大丈夫かと思いますが、最初の頃は念のため、初めての食材は小さじ1程度にしていました😊
一歳くらいからは、アレルギー関係なさそうなものは、初めてでも普通にあげちゃってます💦
-
れいまま
お返事ありがとうございます!今日からパン小さじ1始めました!
やっぱり同じアレルゲンでも、はじめての食材は小さじ1程度から始めたほうがよさそうですね!
ありがとうございました🙇♀️- 1月24日
れいまま
返事ありがとうごさまいます!
パンはアレルゲン多いんですね😳知りませんでした!!
聞いてよかったです!ありがとうございます🙇♀️
あとで後悔しないように、慎重に進めようと思います!!